※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WAKO
子育て・グッズ

9ヶ月になったら離乳食後のミルクは必要ないのでしょうか。皆さんはどれくらいの時期からミルクをやめましたか?

もうすぐ9ヶ月です。

離乳食180g食べてればミルクはいらないですか?
今は離乳食後40mlくらいしかあげてません。

9ヶ月になったら3回食の予定です。

皆さんはどれくらい食べるようになってから離乳食後のミルク無しになりましたか?

コメント

りりぃ

うちの娘は三回食になった頃から自ら卒乳しました😅
9か月の時風邪を引き私も移り母乳の出が悪かったせいかもしれません…

量は良く食べる子だったので200近く食べる日もありました💦

asa

上の子は母乳でしたが8ヶ月半から3回食を始めて150g以上×3回がちゃんと食べるようになってからは母乳はいらなさそうで9ヶ月で卒乳しました!

あゆ

10ヶ月検診で1歳過ぎても栄養が偏るのでミルクかフォロミはやめないでくださいと言われたので、今もあげてます。

3食後にフォロミ100飲ませてます🍼