
お子さんに飲み物をあげる際の手軽なアイテムや方法を教えてください。
1歳半の息子がいます!
家の中でお子さんに飲み物をあげるとき
何を使ってますか?
コップ飲みできるようにはなったのですが、
まだまだ慣れてないのでこぼします😅💦
なのでお外と兼用の『リッチェルのストローマグ』にいれて飲ませます。
正直、洗うタイミングとかストローの汚れとか煩わしいなって。(親のわがままで都合なのですが)
寝る前にコップで渡すとこぼしてお掃除お着替えみたいなこともあって。
さっと飲ませられて、こぼれにくい、
手軽なアイテムないですか?
食事中はエプロンつけてるので積極的にコップ練習させてるつもりです。
おすすめアイテムや方法教えてください💓
- おーまま(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
食事中はコップで、日中はストローカップ?にお茶入れてます🙆♀️💓
ストローは100均で買うので、安いし洗い物も楽ですよ😂✨
倒すと少しこぼれる時もありますが、コップより全然いいです!

ピヨ丸
ちぐさん、初めまして!
私は、つい最近、普段使い用でリッチェルのストローマグからマンチキンの360°ミラクルカップに買い替えました☺️
どの位置からでも飲み物が飲めて、振り回してもこぼれないし、使い勝手良いのでお勧めです✨
ただ、横倒しのままだと多少漏れますが、そこまで気になる程でもなく、コップ練習にも最適😊
うちは、2つ購入して、1日おきに使っていて、洗うタイミングをそこで作っています😁
-
おーまま
はじめまして!私もマンチキンずっと悩んでました‼️
やっぱり便利なんですね💓☺️
検討してみます(((o(♡´▽`♡)o)))- 1月24日

プク
うちはワオカップミニを使ってました。洗う部品も少なくて、便利でした❗
マンチキンのものと迷いましたが、出掛けるときにも使いたかったので、取っ手がかさ張るかなと思ってワオカップにしました🎵
-
おーまま
ワオカップはじめて聞きました😲
早速調べてみます☑︎
洗うのが楽なのは魅力的です🤩💓
ありがとうございます‼️- 1月24日
おーまま
ありがとうございます😊
衛生的でいいですね💓😌
実はスローマグのストロー無くしてしまってて、これだと使い捨てなので問題ないですし洗いやすそう✨
参考にさせていただきます!!