※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

食費が増えているママさん、3回食のお子さんがいる家庭は多いですか?

3回食をしっかり量食べるお子さんがいらっしゃるママさん、
食費結構かかりますよね、、?
食費が増えたの我が家だけじゃないですよね、、?笑

コメント

deleted user

離乳食のときは手作りしてたのでそんにかからなかったです🙄

  • はる

    はる

    私も手作りなんです😰😰

    • 1月23日
あん

私も離乳食の時はすごく食費もかかったし、手間もかかるので大変でした😫💦
今は離乳食少しずつやめて普通食を薄味であげてみてるのでそんなに食費はかからず落ち着きました😂

  • はる

    はる

    そうですよね😭😭
    私だけじゃなくて安心しました😂
    だんだん食費も落ち着くんですね...☺️

    • 1月23日
hk

娘は9ヶ月から日中授乳いらないくらい食べてたので結構増えてましたね😂1人目だったし野菜や果物もいろんな種類食べさせたいと思っていろいろ買ってました😅魚もお刺身買って茹でたりとかしてました🐟

  • はる

    はる

    まさしく私もそんな感じです、、あれやこれや買ったりお刺身も普段自分たちには買わないのに買ったりで、、😣

    • 1月23日
美咲

バナナ、りんご、みかん 、ヨーグルトは常に置くようになったり、娘用にしらすと水煮ツナ缶を別に買ったりしてるので多少高くなってますね🤔BFは娘費用で計算してるのですが、ミルクが減った分増えたのでプラマイゼロかなー?と思ってます。

  • はる

    はる

    やはり高くなっちゃいますよね😭💦
    うちは夜だけミルクだったのが最近完ミになったので、ミルク代もかかるようになっちゃいました😂

    • 1月23日
deleted user

増えました🤣毎月オーバーするので食費の予算を1万アップしました💦

  • はる

    はる

    私も食費の予算見直そうと思います😭😭
    最近やたらと食費の減りがはやくて焦ってます😱😱

    • 1月23日
かつまん

うちの子は量はあんまり食べないですが、それでも食費はけっこうかかってます💦

いろんな食材買ったり、しかも娘のだからーと思って国産のにしたりすると何かとお金かかります…

mama

上の子のときですが、
ホントによく食べる子だったので
食費増えましたー😂😂

国産とか、質のいいもの買ってたので
仕方ないですよね(°ω°)
取り分けになって落ち着きましたが
下の子の離乳食始まったので
また食費増えるんやろなーと思ってます😅

 ライチ

増えました💦
バナナ、ヨーグルト、野菜、常備です💦