※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままそん
子育て・グッズ

7ヶ月半の娘がグズグズしており、飛行機で帰省する自信がない。友達の子は静かで比較してしまう。

7ヶ月半の娘が居ます。

結構よくグズグズしてる子で、10分も静かにいつもしてる??って感じです。少しの事ですぐグズグズしてあまりにも頭にきてさっきはブチ切れてしまい、大声で怒鳴っておもちゃを床に投げたり、伸ばしてきた娘の手をはたいたりしてしまいました。

訳あって飛行機で実家へ帰ろうと思ったのですが、こんなにもいつもグズグズしてる子を1人で乗せて帰る自信がなくなってしまいました。

挙句の果てに2人で泣いてるし何これ?ってなります。


他のこと比べても仕方ないですが、友達の子なんて凄い静かな子なのに。

コメント

m

わかりますよ〜あまりにもずっとグズグズしてたらこっちの余裕もなくなってブチ切れしちゃいます😔

私も家の中めちゃくちゃになるくらい暴れて娘に怒鳴って叩いたことあります


わたしだけ?って思って何度もママリで相談して、たくさん仲間いました、、、もちろん叩いたり怒鳴ることはよくないけど、私だけじゃないんだってわかりました

今は言葉が伝わらないし、伝えてこないから意思疎通難しいですよね

はじめてのママリ🔰

分かります😭
比べても仕方ないのに、他の子と比べて何で?何でうちの子は?ってなります😭😭放り投げたりぶん殴りたくなる時もあります。正直。

私も昨日泣いて泣いて、気付いたらスッキリしてました笑
辛い時はここで吐き出しまくりましょう!きっと同じ気持ちのママさんがいます。私もそうです😭一人じゃないですよ!

まゆ

うちも本当にグズグズが酷い子で、それくらいの時期はよく一緒に泣いたり、狂ったように怒鳴ったりしていましたよ😣
喋って意思疎通ができるようになると泣くことも滅多になくなりましたし、今だけの辛抱かなと思います😌
辛い時期ですが、ここで吐き出して少しでも気持ちが楽になればなと思います😊

ままそん


大変お返事が遅くなり、まとめてですみません。
皆様本当にありがとうございました😊
頭の中がパンク状態になり子供に当たってしまって後悔ばかりしていました。
夫とも相談して何とか今は落ち着き、普段の生活に戻っています。同じ気持ちのママさんは多いですし聞いてもらえて、コメント読んで共感できて凄い嬉しかったです!ありがとうございました(*^。^*)