![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で、悪露が再び出ている状況です。助産師に相談したところ、一週間以上続く場合は再度診察が必要とのアドバイスがありました。再度の出血がある場合、病院で診察を受けることをお勧めします。
あと4日で産後2ヶ月になります。
悪露が薄黄色?っぽくなりそろそろ終わるかな〜と思っていたら10日程前にサラサラの鮮血に変わり生理かと思い様子を見てましたが2日程で出血はおさまりました。
その際にちょうど母乳外来に行ったので助産師さんに聞いてみたら一週間以上続くようなら診察してもらってねと言われました。
今日になりまたサラサラの鮮血が出たのですが病院で診察してもらったほうがいいのでしょうか?
それともまた一週間程様子見で大丈夫でしょうか?
- みー(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.
私もちょうどその頃、悪露終わったかな〜なんて思ってたのに赤い血が出たのでもう生理!?なんて思ってましたが、
2日くらいで止まって
何回か出血しましたが1週間血が出る事は無かったので
悪露の残りかなんかかな〜と思って特に病院行ったりしませんでした𓂃☺︎
最近生理が来て1週間で終わったので生理再開しました💭💭
みー
同じ感じですね💦
なんなんでしょうかね😅
とりあえずお腹痛いとかもないので様子見で大丈夫ですかね💭
2人目考える頃まで生理こなくていいよ〜て思ってます😂笑
y.
様子見で大丈夫だと思いますよ!
量が多かったり長い間続いたら病院って感じで😌
本当ですよね😂😂
赤ちゃんのお世話しながらの生理はしんどいです💭