![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子がいます。授乳回数を減らしたいが難しいです。混合で母乳をあげており、お腹が満たされず授乳回数が多いようです。息子は寝ぐずりがひどく、授乳でなだめています。授乳回数を減らすのがストレスで、欲しい時に授乳しても大丈夫でしょうか?
長文失礼します。
明日で5ヶ月になる息子がいます。
そろそろ離乳食が始まるので授乳回数を減らしていきたいのですが、なかなか減らせません。
私の母乳の量も少なくて、混合でやっています。
1回の母乳の量もそんなに多くないので、お腹が満たされず、授乳回数が多いんだと思います。
授乳間隔は1〜2時間程です。
また、息子は寝ぐずりがとても酷いです。
抱っこしても体をのけ反って大声で泣きわめきます。
なので、すぐにおっぱいを咥えさせてしまいます。
そうすると静かになり、寝てくれるのでなかなか完ミにする事もできずにいます。
最近なるべく授乳回数を減らし、間隔を空けようと思って頑張っていのですが、それがストレスでしんどくなって、私がどうにかなってしまいそうで、、、。
5ヶ月でも欲しい時におっぱいをあげても大丈夫でしょうか?
また、授乳回数が多かったり、授乳間隔が空いてなくても大丈夫なのでしょうか?
批判はご遠慮下さい。
- ★(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![tamayang](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamayang
咥えることで落ち着くのであれば、おしゃぶりはどうですか?
少し授乳間隔があいたほうが一生懸命飲んでくれる気もしますね!
![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃこ
今7ヶ月完母ですが欲しがる時にあげてます!!離乳食も二回食ですが授乳回数はほんとに頻繁で、1回の授乳が3分くらいの時もあれば20分くらいの時もあったり…とタイミング、時間関係なく欲しがったり泣いたらおっぱいあげてます🙏私も減らさないと…と悩んだことがありましたがお腹がパンパンに張ったり苦しそうにしてなければいいか!という考え方です💦
-
★
お返事ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって嬉しいです😊
うちも3分くらいで終わる時もあれば、ずっと咥えてる時もあります💦
あんまり考え過ぎると疲れますよね、、、。
私もそのような考えでいこうと思います!
ご丁寧にありがとうございます!- 1月23日
-
みぃこ
私のところもおしゃぶりはすぐ出しちゃうのですごく悩んでました😢ですがたくさん飲ませてても問題なく大きくなってるので気にしないでいいと思います💓💓- 1月23日
-
★
そうなんですね💦
うちも2つ試したんですが、どちらもすぐ出しちゃうんです😭
そうですよね✨
考えすぎてストレスになっていたので、みゆさんの優しいお言葉に救われました。
ありがとうございました😊- 1月23日
![トミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トミー
同じく5ヶ月ですが、気にしないで欲しがる時にあげてます!
離乳食初めてますが、離乳食で栄養を取ると言うよりはまだ初期の段階は飲み込む練習なので授乳回数多かったり、間隔が空いてなくても大丈夫ですよ!
私も夜中1時間ごとに起きるので授乳間隔全然あきません😅
-
★
お返事ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって嬉しいです!!
考え過ぎてストレスになっていたので、そのようにおっしゃっていただけて救われます。
うちは夜中は寝てくれるのですが、昼間が1.2時間おきです😣
あんまり気にしなくてもいいんですね!
ご丁寧にありがとうございます😊- 1月23日
![y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.
私も母乳量が少ないみたいで混合でしたが最近完ミにしました🍼
ぐずった時とか、特に夜中はおっぱいの方が楽だし
最初は完ミにする事に抵抗がありましたが
授乳感覚も3~4時間になったし、寝ぐずりしても抱っこせずに泣かせちゃってます(笑)
-
★
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね!
夜寝る前はミルクをあげているのでぐっすり寝てくれるのですが、昼間のぐずりがとにかくすごくて😭
うちの息子は泣き声が大きくて。笑
しかも泣き疲れて寝てくれればいいのに、ほっておくと酷くなるんですよね😭
ご丁寧にありがとうございます😊- 1月23日
![おそら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おそら
うちの息子も同じです〜😂
我が家は日中はおっぱい飲んだ後におしゃぶり付けて抱っこするか添い寝してあげるとスゥッと寝てくれます!NUKのサイズ20のおしゃぶりおすすめですよ!1日に何時間も付けるのは良くないと思いますが様子を見つつ良かったら試してみて下さい!本当に救われてます😭
息子さんはママのおっぱいが大好きで安心するんでしょうね✨
寝ない時はビニールの音がバリバリするおもちゃとかに夢中になって遊んでくれる事もあります!赤ちゃんが掴んだり握ったり持ったりできるサイズが良いと思います↓
うちの子のお気に入りです!
これで遊んでても泣き始めた時はお腹が空いた時か眠い時かと💤
あまり無理をなさらず頻回授乳でも正直良いと思います…私もなんだが1日中おっぱい咥えさせてるような気もします😂
赤ちゃんが寝てる時はゆっくり休んで一緒にお昼寝して下さいね💦
-
★
お返事ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって嬉しいです。
うちの息子はおしゃぶりが嫌なのか2つ持ってるんですけど、2つともすぐ出しちゃうんですよね😭
でもNUKのおしゃぶりは持ってないので試してみようかな、、、。
私もビニールの音のおもちゃ持ってます!!笑
息子もお気に入りみたいで助かってます✨
でも飽きると大声で泣きわめくので、結局おっぱい咥えさせちゃうんですよね😭
私も昼間家にいる時はほぼおっぱい咥えさせてます。笑
天気良い日はお散歩行けるんですけど、今日みたいな日はストレス溜まります😂😂
色々ご丁寧にありがとうございます😊
おそらさんの優しいお言葉に救われました✨- 1月23日
![バタコさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコさん
完ミにしたら間隔はあきますけど完ミは嫌なんですよね?
夜寝る前だけミルクにしてとかなら夜中起きないような気がしますがダメですかね?
うちは最初から完ミなので、2ヶ月くらいから夜は起きずに寝てくれます🙂
ミルクの回数も1日200を4回ですよ☺️
離乳食も明日から始めようかと思ってます🙂
-
★
お返事ありがとうございます!
完ミだとぐずった時にどうしようかと悩んでいて😭
息子の場合、ミルクを飲んでも2時間くらいで泣く時もあるので、なかなか踏み出せずにいます。
ちなみに夜はミルクをあげているので、ぐっすり寝てくれます!
昼間のぐずりがとにかくすごくて、、、。
色々ご丁寧にありがとうございます!- 1月23日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
うちも5ヶ月で離乳食も始めてますが、母乳は好きなだけあげてます😊
添い乳で昼も夜も寝てるので家にいると間隔あかないですが特に気にしてないです!
おしゃぶりは吐き出しちゃいます笑笑
-
★
お返事ありがとうございます!!
同じような方がいらっしゃって嬉しいです!
私も昼も夜も添い乳状態です、、、。
今日一日だけでも頑張ってみようと思ったんですけど、顔真っ赤にして大泣きされるし、嗚咽で咳き込んで泣き止まないので、もう諦めておっぱい咥えさせました🤦♀️笑
おしゃぶり出すのも一緒です😂
私も気にしないようにします😊
ご丁寧にありがとうございます✨- 1月23日
★
お返事ありがとうございます!
おしゃぶりは試したんけど効果が無くて。
今2つ持ってるんですけど、2つともすぐ出しちゃうんです、、、。