
6か月の娘の服装について相談です。股下ボタンタイプの肌着はいつまで着せるか、セパレートの服はどうしたらいいか悩んでいます。外出着やパジャマについてもアドバイスをお願いします。
6か月の娘の今後の服装について教えてください!
部屋着やパジャマはボディ肌着やロンパースタイプの服を着せていますが、外出着は少しずつセパレートの洋服も買い始め、これからどんな洋服を買えばいいのかなぁと思い質問しました!
近い月齢の方や先輩ママさん、お子さんの性別問わずいろいろ教えてください♡
股下ボタンタイプの肌着はいつ頃まで着せていましたか??
ボディ肌着を卒業したらTシャツやノースリーブタイプの肌着になりますか??
セパレートの服を着せる場合、下はオムツのすぐ上にズボンやレギンス、スカートを履かせる感じですか??
パジャマはいつ頃からセパレートのものを着せましたか??
娘は今70サイズがジャストで、服は80サイズを買うことが多いのですが、80サイズだとロンパースもセパレートも両方あるのでどちらにしようかいつも悩みます( -᷄ω-᷅ )
ロンパースの方が安心感はあるけど、セパレートだと長く着せられるし・・・みなさんアドバイスよろしくお願いします!!!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
セパレートのほうが可愛い服たくさんあるので私はその頃セパレートの服着せてました☺️お座りや寝返りでロンパースが着せづらかったりすると尚更セパレートのほうが着せやすいと思います!
ただ寝るときは動いたりして布団きてない時があるので夜は股下ボタン付きの肌着着せてました!
セパレートの場合、オムツの上にズボンやタイツ、レギンス等になります😍女の子のタイツ可愛いですよ💓
長くなりましたがそんな感じです🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
セパレート可愛いですよね~!!!
夜は股下ボタンの肌着にセパレートのパジャマでしたか??
オムツの上にズボンなどでOKなんですね♡下用の肌着としてブルマとか必須なものあったかなぁ??と不安でした笑
タイツ可愛いですよね!!!
1足買ったのですがブカブカで余りまくりだったのでもう少し大きくなってから履かせまくります(*´∀`)
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
夜は股下ボタンの肌着にセパレートのパジャマでした☺️
1人目が女の子だとパジャマすら可愛いのたくさんあっていろいろ着せたくなり着せ替え人形のようになってました😂
スカートの下にブルマも可愛いですよ😍
はじめてのママリ🔰
女の子だとバリエーション豊富ですもんね♡メンズライクな服も可愛いし!!!
スカートの下にブルマも可愛いですよね☆*°
今後はセパレート系増やしていきます~!!!
腰がまだすわってないから被りの服は着せにくいんですけどそのうち慣れますよね??!
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
なれると思います☺️
首が座ってない頃に比べたら着させやすいかと( ੭ ˙˙ )੭
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね~!!!
首すわり前はめちゃ怖かったです(ᯅ̈ )練習します♡
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
これからが楽しみですね💓
たくさん可愛い服着せてあげてください\(◡̈)/