※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10wの方が栄養管理について質問しています。栄養面での注意点や海草摂取について不安があります。

つわりで返信が遅くなるかもしれないのですがいくつか質問させてください🙏もうすぐ10wに入る妊婦です。

①今は胎盤ができてないから栄養管理はそこまで神経質にならなくていいよといった意見をママリでよく見ます。何週頃から栄養面で気を付けたほうがいいのでしょうか?現在、食べられるものを食べています。添加物もとってしまっています。

②海草類はとりすぎ注意とあります。
我が家の調味料が昆布だしからのものばかりで(しかもよく使う醤油や白だし、ポン酢)今日びっくりしました💦とりすぎると胎児に影響はあるのでしょうか?

コメント

ななじろー

①何週でつわりが終わるかがわからないので、終わってからバランスの良い食事を心がけたら大丈夫だと思います😊

②何でも過剰摂取は良くないですが、ものすごく大量でなければ良いと医師は言うと思いますよ。
醤油や白だしは塩分が多くてむくみや高血圧等の原因になり、結果難産になる可能性が出てきてしまうので、薄味を心がけると安心ですね。

くろーばー

あくまで私の考えですが…
①つわりが落ち着いたら気をつけてました。いくら気をつけたくても、つわりの間は食べられるものが限られますし、もし産むまでつわりが続いて、ろくに食べられなくても、母体に蓄えられてる栄養をどんどん持っていかれるらしいです。なので、骨とかスカスカになるとか…
ちなみに、16週ごろになると胎盤が完成するようです。

②昆布などの海藻にはヨウ素が含まれています。
ヨウ素を取りすぎると、生まれた子が先天性の甲状腺機能障害を持ってしまう事があるそうです。
生まれた直後、一時的に数値が高くても、次第に落ち着くという話を聞いた事もあるので、どうなったらどう!と私には、一概には言えないですが💦
日本人は昆布だしなどを使うため、日常的に多く摂取しています。なので、気をつけるなら、そこに更に海藻をドガ食いするようにしないことかなと思います🤔
全く取らないなら取らないでそれは問題です。必要な栄養素ではあります。
ヨウ素が欠乏すると、それはそれで発育障害が起こるそうです。

はじめてのママリ🔰

1、15週ごろから胎盤が完成してつわりも落ち着いて、赤ちゃんへの栄養が送られるようになるので、その時期までは食べられるものを食べて大丈夫です😄

2、調味料と言っても糖分や塩分を控えた方がいいかと思うので、出汁系は結構塩分濃いめだと思うので、摂りすぎは気をつけた方がいいです!
影響があるかどうかは本当にその人によるので、
何食べてもなんともなく健康な赤ちゃん生まれる人もいますし、
逆に1口生物食べただけで障害が残る子が生まれることもあるので
こればっかりは一概に大丈夫です!とは言えません💦
ただ、調味料はスパイス系、ハーブ系は子宮収縮作用があるので避けた方がいいですが、それ以外はそこまできにしなくて大丈夫と思いますよ😄

Anp

栄養面に関してはつわりが終わり次第で大丈夫ですよ👍
産むまでずっとつわりがあってほぼ点滴で過ごした友人の子もめちゃくちゃ発育良くて問題無いです🙆‍♀️
個人差はあるとは思いますが!
とりあえずつわりがいつ終わるかですね🙌

日本人は昆布とか世界的に見ても結構摂取しているので(だしとかも含む)毎日おしゃぶり昆布やワカメ、昆布の佃煮を食べるとかじゃない限りそんなに気にしなくていいですよ❤️
取りすぎてもダメだし逆に倦厭して取らなすぎても胎児に悪影響です🤔

はじめてのママリ🔰


個々に返事をしたかったのですが、長時間文字を打つのが辛くてまとめての返信です。すみません😢

皆さんのアンサーとても参考になりました。
調味料系好きなので血圧や血糖値など気を付けます😵💧
ありがとうございました✨