※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

① タンパク質の量は16〜25日は小さじ2、26〜30日は5〜10gで、16日から量は変わらないです。 ② 野菜スープや出汁をあげる時は野菜+スープの量で食べる量の目安になります。 ③ 1ヶ月後はg単位に変わり、小さじ=5gと考えれば良いでしょう。

教えてください!

①食べる量の目安でタンパク質なんですが16〜25日は小さじ2さじとなっていて26〜30は5〜10gとなっていますが、これは小さじ1〜2ということですか?
そうすると16日からタンパク質の量は増えてないってことですよね?

②野菜スープや出汁をあげる時は野菜+スープの量で食べる量の目安ぐらいにするんですか?
それとも野菜単体の量ですか?
例えば、にんじん小さじ1+野菜スープ小さじ1 だと野菜を小さじ2食べたことになるんですか?

③1ヶ月すぎるとレシピとかもg単位に変わりすが小さじ=5gと考えればいいですか?

コメント

deleted user

①そうですね!その通りだと思います!
おかゆ、野菜も同じ量ですね!

②野菜単体だけで計ってました!
スープはこの分量に含みませんでした!

③私はそう考えてました!あまり細かくなくて良いと思ったので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    小さじやgって出てきて混乱してました💦

    • 1月23日
ぺん

①30日までの時点はそうですね。そこからまた徐々に増やしていく感じですね。好き嫌いやアレルギーを見ながらって感じでしょうか。

②野菜スープなどは大体でしたね…🤔私は野菜単体での方が多かったかな…

③大体5gでいいと思います。
細かく測りたいなら小さじよりも料理用秤の方がわかりやすいです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    30日までにタンパク質は規定量を守りますが食べられそうなら、粥や野菜は増やしていいんですか?
    たまに30日以内でも野菜を小さじ4.5あげている方を見たことがあったので…

    • 1月23日
  • ぺん

    ぺん

    多少は問題ないと思いますが、この頃の離乳食は食事と言うよりはやはり母乳やミルク以外のものを慣れさせたり食についてなれる期間ですし、胃の負担に関してもあまり増やしすぎるのは良くないと思います。それなら規定量というのはないかなと思うので💦あくまで足りなそうなら授乳で補う感じです。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね💦
    食べられそうでも規定量は守った方が良さそうですよね💦

    • 1月23日
ゆーちゃん

1️⃣の回答は小さじ1から2で大丈夫です!
タンパク質はあげすぎると胃に負担がかかったり消化しにくいので、私はタンパク質はその月齢通りの量あげてましたよ😊
2の回答は野菜単体の量で私はあげてます😊
その場合は私は小さじ1しか食べてないと考えてます!
3の回答は私は常に小さじ1=5として量測ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    タンパク質は慎重に増やさないといけないんですね!

    単体でいいんですね😊
    スープや出汁っていちいち測るのかな?って疑問でした💦

    • 1月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    一歳の息子ですが今は20グラムしかタンパク質あげてないです。

    もーとりわけとかでもいいんですけど上げすぎないようにしてます!

    スープなど計ったことないです!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    胃に負担がかかると思うと怖いですもんね💦

    お粥や野菜にスープや出汁を混ぜて食べさせる時も粥や野菜だけの重さってことですよね?

    • 1月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ごはん、野菜の量だけです!

    • 1月23日