![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3人のシングルまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のシングルまま
ここら辺で一番安いのはおそらく愛育クリニックですよー☺️住所的には船橋だった気がするんですが、八千代寄りなのでそんな遠くないと思います✨八千代台にも愛育と5万〜10万の差で前田産婦人科もあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八千代だと前田産婦人科、勝見産婦人科の2つかな~と思います。
佐倉よりだと佐倉に長岡産婦人科もありますよ~
私は前田に通ってたので参考までに…
分娩予約金10万円を入れて退院時に+2万位払いました!
でも私の場合促進剤使ったり産道裂傷とかでいろいろ処置したのと休日料金と特別室にしたのでそんだけかかりましたがなにもない自然分娩だともう少し安いと思います✨
病院は綺麗だし先生、助産師の方も対応は悪くないと思います😃食事はめちゃくちゃ豪華でした!!
-
なぁ
コメントありがとうございます!
休日+特別室でその価格なら全然ありですね〜😍
前田産婦人科は人気で分娩予約が取りにくいと聞いたのですがどうでしたか?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
1日2000円と3000円の特別室だがあって特別室だとシャワーがお部屋についてるので私は毎日シャワー浴びたかったので特別室にしました😊
私の場合里帰りで前田に行ったのであまり参考にならないかもですが妊娠4ヶ月の時点で予約入れても大丈夫でしたし今回も先日電話で分娩予約しましたが大丈夫でした✨
前田に通われるならもっと早い段階で分娩予約するだろうし平気かなーと思いますよ😃
前田のホームページに受け入れ状況書いてあるので参考に見てみてください!!- 1月23日
-
なぁ
シャワーは特別室じゃないと毎日入れない感じなんですか?
産後熱が出やすいタイプなので出来れば毎日入りたい…
特別室なら旦那に要相談です💦
前田産婦人科は色んなクラスがあってそこが魅力ですねー😍
ホームページ確認してみますね😊- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
特別室じゃないと2日1回でした!2000円と3000円の違いは多分部屋の広さとアメニティがちょっと豪華?だった気が…私は安い方にしましたが充分でしたよ😊
夜は赤ちゃん預かってくれるからゆっくり休めますし私はオススメです☺- 1月23日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私も前田産婦人科で産みました!特別室、休日、回旋異常吸引分娩で+2万弱ぐらいでした!
病院きれいでご飯美味しかったです☺️
愛育も産後ケアで行ったことありますがきれいでよかったです♡
勝見産婦人科はアットホームでのんびりした病院だとよく聞きます!
![がわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がわ
愛育で産みました!
2人目も愛育です☺️
補助券使っても0円にはなりませんが分娩費は安いと思います。
私はスタンダードで予約金5万で8千円程返ってきました🥰
![かーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーな
私は勝見産婦人科でした!
予約金5万で吸引分娩だったのでもろもろかかり10万未満の足が出ました。
ご飯はかなり満足する量で美味しかったです😊
検診も完全予約制なので、出産と被ることなどなければほぼ待ち時間そんなにありません!
個室になっていて、私は快適でしたよ🤩
お風呂は1箇所しかないので、他の人が入ってない時に好きな時に入れる感じでした!
なぁ
コメントありがとうございます!
愛育クリニック、前田産婦人科両方行けそうな距離でした😊
でも船橋だと市が違うから補助券が使えないのかな🤔?
送迎はかなり魅力的ですが😍
3人のシングルまま
使えますよー!私八千代から通って使ってました☺️送迎も楽でした✨しかもベンツ(笑)予約金5万で退院時8万でした!無痛分娩、プレミアムルームです☺️ご飯もめちゃくちゃ豪華です🤤
なぁ
八千代市の補助券使えるんですね!
それはありがたい♡
ベンツの送迎付きはポイント高いっ😍
情報ありがとうございます✨