
コメント

わんわん
何も思い当たるものがなく吐いてしまったなら可能性が高いかもしれません💦
今、流行ってますよね😭

ゆ
胃腸炎が流行っているので可能性が高いですね😭
お大事になさってください💦
-
ぴぃちゃん
ありがとうございます😢
- 1月22日

mm.7
一回だけならなんとも言えませんね😵
胃腸炎なら短時間で何度も吐きますし、水分とっただけでも吐きます。
-
ぴぃちゃん
コメントありがとうございます
ものすごく大量にはいてびっくりしました😢
一回だけはいて少し経ってから
アクアライトをあげて今は寝てます😢
去年、胃腸炎になったので
こわいです😢- 1月22日
-
mm.7
胃腸炎なら吐いてすぐは水分あげない方がいいので、飲んだことの刺激で余計に吐いてしまいますし、余計に脱水になってしまいます。
逆に吐いてすぐに水分あげても吐かないなら、胃腸炎ではないとも言えるかもしれませんが…- 1月22日
ぴぃちゃん
特に思いたる節はないです、、
気をつけていたのですが
今年もかかってしまいましたかね、、
大人がならないように気をつけたいです😢