
コメント

つむつむ
朝30分、夕方30分の時短を使っています。
仕事柄、毎日時短使えるわけではないのですが、1ヶ月、8時間くらい時短使っています。
なので、大体1万8千円くらいひかれていますよ。

ひろ
先月1日あたり30分時短してました🙌
-2万くらいでしたよ!
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
やはりそれくらいなのですね💦💦
30分ならなんとか頑張って働いた方が良さそうですね…😅
ありがとうございます😊- 1月22日
-
ひろ
お迎え間に合うならフルの方がオススメです!
先月は夫が業務繁忙で毎日がワンオペだったので、時短してましたが、今月はすぐ戻しました😂- 1月22日
-
おんぷ
第一希望の保育園に入れれば時短しなくても全然いけるのですが、発表がまだで💦
私もワンオペです😅- 1月22日

てぃー
以前朝夕合わせて1時間の時短勤務していました!
三万近く引かれていて金銭的に余裕がなかったのでフルに戻しました😂
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
1時間時短にすると3万…きついですね😅
それなら頑張ってあと30分…働いた方が稼げそうですね💦
ちなみにフルにもどして、保育園のお迎えは何時頃行けていますか?- 1月22日
-
てぃー
大体18時前後です。
時短の時は17時くらいに迎えにいってました!
バタバタですが何とかやってます😂- 1月23日
-
おんぷ
わたしもフルだとそれくらいの時間になりそうです!
やはりバタバタですよね😅4月からが怖いです💦- 1月23日

退会ユーザー
基本給と労働時間によりますよね。
基本給20万フルだと7.5hの人が30分時短すると、7%カットで18.7万になりますね!
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
計算の仕方が分からなくて…💦
基本給は24くらいです!- 1月23日

ままり
うちは基本給と職能給に別れていて、基本給に一定の倍率かけた金額が引かれます
朝晩1時間(計2時間)時短してますが、月マイナス5000円くらいです
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!
月に5千だけですか!?
そんだけだったら全然時短にしますね😅
羨ましいです!- 1月23日
おんぷ
お返事ありがとうございます!
1ヶ月で8時間ってことは、1日毎日30分時短にするとそれ以上になるとおもうので、2万はひかれますね😅💦
結構おおきいですよね💦
時短にしないほうが良いのかな…。