
ブリのアラを今日の午前中買って冷蔵庫に保存、先程調理しようと出した…
先程も質問しましたが、すみません💦いいねで回答お願いします。
ブリのアラを今日の午前中買って冷蔵庫に保存、先程調理しようと出したら、パックの字のシールらへんの表面に、魚の血のような物が付いていました。
濁った血のようなもので、アラにもたくさん血がついていたのでそこまで気にせず調理して食べてしまいましたが、後から、もしかしたら人の血だったかも?と
変なことを考え、凄くモヤモヤしています。
ブリの上に、肉のトレーを2つ重ねていたので、その重みで汁?血?が染み出たのか...
ブリの字のシールが、上に重ねた肉トレーに一部分貼り付いていたので、そこから染み出たのか...
皆さんなら、気にせず食べますか?
破棄しますか?
もう食べてしまったのでどうしようもないですが😢いいねでお願いします。
- まる(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)

まる
ブリのアラの血や汁だと思う。気にせず洗って加熱して食べる。という方。

まる
もしかしたら人の血?と思い、食べずに破棄する。という方
コメント