
同じ月齢の子供たちは絵本に興味を持ち、聞いたり見たりしますか?また、将来的に絵本に興味を持つようになるでしょうか?
絵本をたくさん読み聞かせしたいのですが、
私から絵本をとろうとして少しめくろうとしては
最終的に食べようとして
読み聞かせどころじゃありません(笑)
3ー4ヵ月ぐらいまでは
興味をもって聞いてくれてましたが
手などが動かせるようになってからは
こんな感じです…
同じぐらいの月齢の子たちは
絵本を興味もって見たり聞いてくれますか?
また、しばらくしたら
絵本を興味をもって聞いたり見てくれたり
するようになるのでしょうか。
- お母さん1017(6歳)

道産子ママ
初めまして
うちの子もそうです😅
取られたら終わりですね...
でもしばらくしたら飽きて本の読み聞かせを聞いてます😌

あやちん
うちの息子は自閉症ですが、今も全く興味なくペラペラめくってます!🤣
娘は見ることは見るけど触りたい、食べたいが強すぎて絵よりも本が好きです!🤣

カリン
7ヶ月くらいでしたら、普通だと思います!!
うちもそうでした。とりあえず、なんだろうと口に入れて確めるのですよね!!
まずは読むことより、絵本の形や紙がどういうものなのか気になるんだと思います!!
うちは9.1.0ヶ月くらいになったら、興味を持ちました。
今は仕掛け絵本が大好きです。特にめくるといないいないばあになるやつは、何回も繰り返して読まされます笑
あとは児童館等でみんなが聞いてたり、先生が読んでくれる環境なら少し興味をもってましたよ!!

退会ユーザー
絵本好きでしたが、おもちゃの方が気になり
1歳前後はほぼ読み聞かせしていません。
が、1歳半頃から絵本ブームが来て、いまは絵本大好きです😍
図書館で毎回20冊近く借りてます💦
子供に絵本は選ばせてます!

退会ユーザー
うちは今はめっちゃ絵本破きます😂笑
絵本の内容にも興味ありそうだし、見せると大興奮で喜びますが聞いて楽しむって領域にはたどり着いてない感じです😂笑
キャラクターとかを指差したりページをめくろうとしたりもします🤔
うちの子は大人しく読み聞かせを楽しんでくれるのはまだまだ先かな〜と思ってます😂笑

もこ
その頃はお膝に座って絵本もままならなかったです笑 ページめくる練習って感じでした笑
未だに読み終わる前に次へ次へとめくられるので、めちゃくちゃ早口で読んでみたり、音っぽいとこだけ読んでみたりしてます!コロコローとか、ぱくっ!とか。そして持って歩いてるなーと見守ってると本の角をかじりはじめます😭笑
今奥歯が生えかけなので、ちょうどいい固さなのね…って思いつつ取り上げます笑
一歳過ぎたあたりから読んで欲しい本持ってきたりしてますし、好きなページを行ったり来たりめくってるので成長を感じることも増えましたよー!😊最近はなにやら絵本を声に出して読んでる風な時もありますよ❤️

ひかり
自分でめくったり、舐めたりする用に、厚紙の絵本数冊用意してます。読み聞かせのとは別に用意してから、読み聞かせは真剣に聞いてます😊
厚紙でおすすめなのが、ブルーナのジャバラになってる絵本と、はらぺこあおむし。
sassyの絵本シリーズも厚紙で可愛いです。

はじめてのママリ
もうすぐ7ヶ月になる子ども育ててます😃
絵本好きでページめくるたびに『おぉっ‼️』て喜びます(笑)
でもうちも絵本とって食べようとするので、私は腕伸ばして子どもが触れるけど掴めない、くらいの距離で読んでます、正しいかわかりませんが💦

もえまき🐶💙
7、8ヶ月ごろはそんな感じですよ!
現在10ヶ月、最近では読んで欲しい本を持ってきて膝の上に座ってお利口さんにしてます!
めくるところは自分でめくったりしてますよ!
だから興味はあるのでそのまま続けてたらもう少ししたら読んでって持ってきますよ!
たくさん絵本買わなきゃってなってます🥰

とり
同じくらいの月齢のときは、同じく食べようとしていました😂あんまり興味もなさそうで、読み聞かせの意味あるのかなー?と思っていました😑💦
でも一歳過ぎてからは、本が大好きになり「読んでー!」とアピールしてきます⭐️私の膝に座って真剣に聞いていますよ📚

退会ユーザー
娘もです❗️笑
食べようとはしないのですが、読み聞かせしてると本を取ろうとしてきます😅
ためしに渡してみたら、1人でず〜とパラパラめくって遊んでます🤣笑

なっちゃむ
ウチは7ヶ月くらいの時は絵本をビリビリ破いて遊んでましたので破きにくい厚手の本を与えてました。もちろん7ヶ月ではジッと聞いてなかったですが読み方に強弱つけたり仕掛け絵本にしたり、色彩のはっきりしたカラフルな絵本を見せたりしてました。物語ではなく、0歳向けのもので。
11ヶ月の頃にはお気に入りの絵本を引っ張り出して自分でめくって私の真似をして読むようになりました😃
聞いていないように思いますが意外と聞いてますよ😊今ではもう飽きるくらい読まされてます笑

お母さん1017
皆さま沢山のご回答ありがとうございました!
・この月齢であれば、食べたり破ったりはおかしなことではない
・破られない様に、厚めの絵本を用意する
・取られない様に少し離して読む
・聞いていない様で、意外と聞いている
等、とても参考になりました!😊
厚紙の本を見せたり、聞いてない様子でも聞かせる習慣をこらから少しずつしていこうと思います!
コメント