
コメント

BOY
私は産んですぐではなかったのですが陣痛中あまりの痛さにずっと下半身が痙攣してました💦ガタガタが止まらず子宮口を見てもらう時もとにかく震えっぱなしでした⚡️
そして無事に息子を産んで分娩台で横になっていたら私も39度近くまで熱が上がり、もう1時間分娩台で休むことになり待ってくれていた家族にも会えず寂しかったのを覚えています😭休んでたら熱が下がったので部屋に戻りました!私も原因は分からずですが、助産師さんも特に何も言っていなかったのでもしかしたら出産あるあるなんですかね🤔
私はまだ全然2人目は考えていませんが、またあの痛みを…と考えると私も動悸がしそうです😂でもあんなに痛かったのにまた頑張って産もう!と思える女の人ってほんとに強いと思います❣️
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!出産頑張って下さい✨

YUMA·͜·
熱はでなかったですが、
産後すぐ(分娩台にいる時)震えが止まりませんでした😅
体温が下がるからなのか、出血でそうなるのか…看護師さんも「寒いでしょ、暖めますね〜」といって足元を毛布で包んでくれました💦
発熱に関しては不安でしたね…次もならないとは限りませんしね😔
-
あも
ほんとですか!確かに寒気がやばかった記憶があります!!あんなに汗だくで産むのに、体温下がるんですね🤔
YUさんも31週なんですね!無事に赤ちゃんに会えますように🥰- 1月22日
-
YUMA·͜·
産んで、ホッとした途端のガタガタで正直思い出すと笑ってしまいますが…😅
ありがとうございます、着々と出産が近づいていて不安が増してくばかりです😭
あもさんももう少しですね、寒い冬お体にお気をつけてくださいね✨- 1月22日
あも
コメントありがとうございます!
調べてみたら子癇とかでてきて、意識なくなることもあるとかも出てきたので余計怖くなりました😵血圧が原因みたいですが、全身に力入れすぎて筋肉が痙攣みたいなこともあるんですかねー?🤔私は意識もありすぐに痙攣も落ちつきましたが、KANAさんの下半身の痙攣は産んでからも続きましたか?👀
ほんと、出産って色んなことが身体に起きますね、命懸けといわれる理由が身を持って感じました。。(笑)次のお産怖すぎて死ぬんじゃないかと一日中心配してます。。
ありがとうございます!頑張ります🥰
BOY
私は出産を終えてからは痙攣はなくなりました!あまりに痛いと感じると震える人もいると助産師さんに言われました💦
あもさんの言う通り、ほんっとに命懸けですよね!そりゃーいろんなことが起こるのは当然だ😮と思います(笑)看護師さんや助産師さんになにも言われなければ大丈夫だと思いますよ❣️でも少しでも心配を減らすために、前の出産でこういうことがあったということを先生に伝えておくのもいいかもしれませんね✨
出産はきっと2人目の方が怖いですよね。。1度経験してる分いろんな妄想が膨らんでナイーブになってしまうんだと思います😭なるべく穏やかにリラックスして過ごせますように、そして安産でスムーズなお産ができますように🍀応援してます!