
教えてください(´・ω・`)。うちは毎月旦那さんのお金はお小遣い制にしてい…
教えてください(´・ω・`)♡
長文失礼しますっ(∩´﹏`∩)!!
うちは毎月旦那さんのお金は
お小遣い制にしているのですが
営業職で交通費がある為
毎日の管理があまり出来ていません><
一応現状では
1週間で5千円渡して
交通費とかで足りなくなったら
ちょうだいって言われたら渡す
って感じでやってるのですが
お茶とおにぎりは持って行ってるので
もうちょっと節約出来るんじゃないかと
思ってるのですが…
交通費って言われると渡さないわけにもいかず…
ちゃんと節約してくれてるのか分かりません⸜( ⌓̈ )⸝
なにか節約出来る方法とか
お金の管理が出来る方法とか
いい考えあれば参考にさせてくださいっ\( ˆoˆ )/♡
- プレママ
コメント

みちんこ
使用した交通費は確定申告で申請したりはしないんですか?
申請するなら、領収書等控えているはずなのでその辺どうしてるのか聞いてみては?
会社では完全に交通費の支給はないんですかね?
明細などみて確認してみては?

悠ママ♬*゜
交通費とは電車でしょうか?
電車であれば…の話ですが、交通系ICカード(どちらにお住まいか分かりませんが、SuicaやICOCA等)で電車に乗った場合、券売機で使用履歴を印刷するとができますよ(*^_^*)
実際にいくら使ったか見たければ、週末に印刷してもらって使った分を渡してはいかがでしょうか?
-
プレママ
そんなことが出来るんですね!
週末にまとめて使った分を渡す。
いいですね!
その方法ならもう少し
お小遣い減らせそうです!笑- 5月14日
-
悠ママ♬*゜
どこからどこまで乗ったとかも表示されるので、友人が浮気調査に使ったと言っていました(笑)
この方法なら架空請求はされなくてすみますね(*^_^*)笑- 5月14日
-
プレママ
すごい…!たしかに架空請求されたら
元も子もないですもんね(笑)
PiTaPaもそうゆうサービスあるか調べてみます!
ありがとうございます\♥︎/- 5月14日
プレママ
会社でまとめて交通費は申請してるので
金額はわかるはずです!
毎日聞いてメモした方がいいですかね…(´・ω・`)
みちんこ
管理するなら、面倒くさいですが毎日メモを取る必要がありますね(^-^)/
もしくは年末になりますが、会社に提出する年末調整の書類を出す前にチェックしましょ(^-^)/
そしたら、年間幾らぐらいの交通費を使用しているのかわかるので、それを月に平均して割って渡した分との差額を出して納得できる金額なら大丈夫ですし、気になる点があるなら改善してもらいましょう(^-^)/
繁忙期等あるのでその辺も考慮して手探りで頑張るしかないですね(^-^)/
プレママ
一応交通費は3千円以上使ったら
申請して口座に振込してくれるので
こまめにはやってるみたいなので
毎日メモの方が管理出来そうです…!
アドバイスありがとうございます(*´︶`)
みちんこ
節約するのも骨が折れますね^ ^
我が家も地道に節約してます(^-^)
頑張ってください(^-^)/