コメント
退会ユーザー
長さ変えずに雰囲気変えるってなると、
前髪変えるか、レイヤー入れてボリュームの位置変えるか、パーマをするか、カラーの色味を変えるか
ですかね?
☆
私いっつも担当さんに
長さ変えないでイメチェンお願いしてます😂←わがまま笑
すいてもらってボリューム減らしたり
顔まわり切ってもらったり
髪色変えたり
長さ変えなくても雰囲気
全然変わります✨
退会ユーザー
長さ変えずに雰囲気変えるってなると、
前髪変えるか、レイヤー入れてボリュームの位置変えるか、パーマをするか、カラーの色味を変えるか
ですかね?
☆
私いっつも担当さんに
長さ変えないでイメチェンお願いしてます😂←わがまま笑
すいてもらってボリューム減らしたり
顔まわり切ってもらったり
髪色変えたり
長さ変えなくても雰囲気
全然変わります✨
「ファッション・コスメ」に関する質問
マツエクしたいのですが、バチバチのエクステ!って感じでは無くて長さと濃さが少し増す程度の自然な伏し目な感じにしたいです。 調べたらJカール?が1番カールが緩いみたいですが、やっぱり付けるとつけた感出ちゃいま…
95cmの娘に110cmのワンピースはまだ大きすぎるでしょうか? アンパンマンキッズコレクションのワンピースを娘に買いたいのですが、100cmを買うと多分気持ち大きいな〜くらいだと思うので(現物は見てないので予想です)、…
幼稚園や学校の参加行事で保護者を見ると、ほとんどのママが髪を染めてて茶髪で、黒髪は少数派だなーと感じるんですが、素朴な疑問ですがなぜ茶髪にしているんですか?? 私は長いこと黒髪なんですが、理由はプリンにな…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
めろちゃん
なんか、写真とか見てもイメージ湧かないので、そのまま、長さ変えないで雰囲気変えたいですって言ったらなんとなくお任せでやってくれますかね🤔
と言うか、長さ変えないのにカットするのって意味ありますか?😖
退会ユーザー
毛先を整えたり、量を軽くして手入れしやすくするって考えるとカットの意味はありますよ!
お任せする時に肝心なのは、
その提案を受け入れるかどうかですね😅
あと、どこまでの変化を許容できるか決めておくのも大事です。
そうでなければ、イメージはそんなに変わらないと思います。