
主人が妊娠に興味を示さず、悲しい気持ち。子供への愛情を変える方法は?
三人目を授かって、凄く嬉しくて幸せ。
そう思ってるのは自分だけなんだなって…
主人は、二年前なら三人目欲しかった。
今は特に欲しいとかない。
と言っています。
なんか、悲しい…
5ヶ月に入り、少しずつお腹も出て来て
見てみて〜お腹大きくなってきたと思わない??と聞くと、興味ないと言われました。
上の子たちのときは、検診も毎回一緒に来てくれて。
エコー写真も見てたりしたのに。
今回は、一度もエコー写真見ません。
見て、今日は検診だったんだよってエコー写真見せようとしても、見なくていいや!とか言って見てくれません。
約四年前に出産したので、ベビー用品もなくて、そろえなければならないのですが。
その事を話しても、俺はそーゆーの分からないし、どーでもいいから適当にやってと言われました。
さらに、三人目の子を俺は可愛がれる自信ないわ。
俺にはもう、子供二人いるし。
それに、女の子と男の子だし。
三人目の性別も興味ないと。
なんか、すごく悲しくて辛くて。
お腹の子が可哀想で。
そんな主人の分まで、私が可愛がって愛してあげると思うのですが。
どうしても、不憫で…
授かったことは後悔していないけど、この子にとったら、私たちの元に来てしまったこと間違えだったのかなとか思ってしまって。
そんな主人を、変えるにはどうしたいいんだろう。
どうしたら、三人目の子を愛しく思ってくれるんだろう。
産まれてくることに興味をもって、楽しみにしてくれるんだろう。
- scyママ(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月, 9歳, 9歳)
コメント

ayu
二年前はほしくて今は欲しくないのなら
なぜそーいう行為をしたのか
疑問ですね😂
二人かわいいなら三人目も可愛いだろうに。
そーいう心無いことを平気で言える神経がわかりません、、

はじめてのママリ🔰
大の大人が言うセリフではないですね…。それを責めたらもっと悪化しそうですし…産まれたら変わると思いますが今は難しそう😢段々週数が経ってお腹も目立つようになってもあえて子供の事何も言わずに生活してみてはどうでしょう?どんな口叩いても自分の子供ですし何も言わなければ興味が出てくるかも…
-
scyママ
本当に、なんでそんな言葉が出てくるのか私も不思議です。
主人は二人子供いるしと言いますが。
上の子たちも、ほぼ主人には懐いておらず、主人が気分の良いときだけ相手してあげている感じです。
主人は仕事や飲み会、自分の趣味ばかりを優先する人なので…- 1月22日

ママリ
興味ないとか見なくていいとか、2人子供いるから可愛がれないとか…わざわざ嫌味な言葉を選んで言ってくるところがいやらしいですね…!!3人目欲しくないならそういう行為もするなと言ってやりたいです👹👹人様の旦那にすみません。読んでてイライラしました😂
妊娠中、なにかと大変ですが、お身体ご自愛ください☺️
-
scyママ
三人目欲しいと私が言ったから作ったと言っていました。
それでも、悲しくて…せっかく授かったのに。
アスナさんも、妊娠中なのにイライラさせてしまってゴメンなさい。- 1月22日

まぁ
一度もエコー見てくれなかったり、興味ないとか、、言われたら悲しくてつらいですね。投稿よんで、うるっときてしまいました。ベビちゃんの成長を一緒に楽しんだり喜んだりして共有したいですよね。
私も、今三人目妊娠中です。旦那も一人目二人目ほど、熱心ではなくなりました。私の旦那もベビー用品とかにはあんまり興味がなくお金の管理も私がしてるので私に任せるよ!って感じです。(><。本当は、あれやこれや二人で話しながら決めれたら幸せなんですけどね、、けど、無事生まれるのを楽しみにはしてくれてます。
私の旦那に思わずこの投稿を相談してしまいました。パパ目線でどう思う?って。、、
もしかしたら奥様がベビちゃんばかり目が行ってて、旦那さんちょっぴりヤキモチ的な感じになってたりはないのかなぁって(><)もうちょい俺を見てほしいとかそんな気持ちがあるのかなって言ってました。
旦那様と二人の時間とかありますか?
-
scyママ
主人との時間はほぼない状態です。
主人は、仕事ばかりでほぼ家にいないので。
顔を合わせるのも1週間に1日あるかなくらいです。
その1日も、主人は子供達遊ぶわけでもなく。
ゲームやお酒など自分のやりたいことをやって過ごしている感じです。
なので、主人と過ごす時間を作るにも作れない感じです。
邪魔をすると怒るので…- 1月22日
-
まぁ
うぅ(><。
顔を合わせるのも1週間に一回なんですね、、
そんな中、双子ちゃんとお腹の子を育ててるscyママさんすごいです!、、きっと子供たちがおっきくなったらママの事沢山支えてくれる子に育ってくれるとおもいます。
旦那さんお仕事やお付き合い優先される方なのですね、、邪魔したら怒るとか😤なんも言えなくなっちゃいますね( ; ; )- 1月22日
scyママ
本当に…私も悲しくて辛くて。
私が三人目欲しいなって言ったから、作ったと言っていました。
ayu
興味ないとか 見なくていいやとか
どーでもいいとか 言葉を選べって感じですね😔
もうちょっと共感する言葉とか選べないのか疑問でしかないです...
上の子達もお腹の赤ちゃんも旦那さんの子なのに、あからさまにそんな態度とられると気が滅入ってしまいますね😞
scyママ
そうなんです!
言葉を選べないなら言わないでほしい。
そんな言葉を言われてばかりいるので、本当に授かってよかったのか迷いがでてしまって。
迷っても、もう私は産むしか選択肢ないですけどね。
でも、なんか気持ちがモヤモヤしてしまって。