※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

赤ちゃんとのお出かけ時、ミルクは粉より固形がいいですか?哺乳瓶は1本で大丈夫?お湯の持ち運び方法を教えてください。

赤ちゃんとお出かけの際
ミルク持ち歩く時 粉か固形どっちが
いいですか?? 哺乳瓶はあり1本でいいですかね、
お湯など 皆さん どう持ち歩いてますか?

コメント

なつ

固形はコスパが悪いから…笑
外出時間にもよりますが、
消毒済み哺乳瓶に直接粉入れてました🤣
粉入れる容器とかもありますよね!
お湯は水筒、白湯はペットボトル入れてました!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コスパ悪いんですね!笑
    便利だと思ってました😣
    粉のほうが溶けやすいですかね? 水筒持ち運びなんですねやはり😭 白湯冷たくなりますよね??🥺 ミルクにってことですか?すいません
    上の子完母だったので最近生まれた子 混合なのでいまいちわからなくて😣

    • 1月22日
  • なつ

    なつ

    白湯は冷たくなるし、水筒も普段より少しわざと温度高めにして持っていったりしてました💦
    あー言葉足らずですみません😢ミルクの粉を持ち運ぶための容器があるんです!その容器たいたい3連になってるので、少し長いおでかけとかでもあらかじめ家ではかってから容器に入れておくと固形買わずに済むよってものです笑

    • 1月22日
りん

家を出る前に粉を哺乳瓶に入れて一応キューブも持ち歩いてました
哺乳瓶は1本で外で洗ってました

お湯は保温性のある水筒に熱めに多めに入れて、白湯を冷蔵庫で冷やしたのも多めに持っていってました

冷たいので洗った後に一応お湯でゆすいでました

  • みかん🍊

    みかん🍊

    事前に入れとくんですね!
    水洗いですか?☺️
    白湯で 温度調節ですか?🥺
    ありがとうございます💕
    参考にさせていただきまふ

    • 1月22日
  • りん

    りん

    短時間外出なら入れてる分のミルクに合わせたお湯と白湯で済むので荷物も少し軽くなったりするので出かける時間で調整ってかんじです

    • 1月22日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    ありがとうございます💕

    • 1月22日
deleted user

中途半端な量しか飲まない時期はミルカーで小分けにして持って行っていて、ある程度 量を飲むようになってからはスティックの粉を持って行っていました。

哺乳瓶は出掛ける時間によって1本だったり2本だったり3本だったり…

お湯は保温出来る水筒に熱湯を、プラボトルに白湯を入れて持ち歩いていました。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    小分けですね!
    お湯と白湯両方持ち歩くといいんですね!ありがとうございます😭💕
    わからないことばかりで、

    • 1月22日
ゆき

粉のスティックです!
よほど長時間じゃなければ1本しか持ちません。
お湯を入れた魔法瓶と、水のペットボトルを持って行きます☺️

  • みかん🍊

    みかん🍊

    ステックタイプ便利そうですね!
    白湯ではなく 普通の水ですか??😣

    • 1月22日
  • ゆき

    ゆき

    ベビー用の水売ってるのを使うか、白湯を入れて持って行きます。
    サーモスの魔法瓶だと、温くなりませんよ!
    うちは夜も2階から下に降りるの面倒なので、魔法瓶にお湯入れてますが、朝まで大丈夫です☺️

    • 1月22日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    皆さん ベビー用の水買っておられるんですね!
    どこでも売ってますか?
    魔法瓶にお湯ですね!ありがとうございます💕

    • 1月22日
  • ゆき

    ゆき

    西松屋、トイザらス、バースデイやドラッグストアに普通に売ってます!

    • 1月22日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    500 しかうってないのでしょうか?大きいのありますかね?

    • 1月22日
  • ゆき

    ゆき

    500しか見たことないです。
    小さいのが良ければ、軟水のミネラルウォーターでも大丈夫です。
    それか、一度沸騰させて冷ましたものを小さい容器に入れて常温1日なら使ってます。
    ミネラルウォーターはミルクのメーカーの方にクリスタルガイザーの試供品貰いましたよ☺️

    • 1月22日
莉菜

息子2人分の哺乳瓶2本
お湯とペットボトルに入れたお水をリュックに入れています

最初は乾かした哺乳瓶に
ミルクの粉を入れて行きます!
出先ではお湯と水を入れるだけです!

ハイハイの3缶入りプラス
お出かけ用に便利なスティックタイプが入ってむちゃくちゃ安くで売っているので
それも予備でリュックに入れています!
固形の方が絶対便利やとは思うけど
高そうで視野にも入れていませんでした😅

  • みかん🍊

    みかん🍊

    リュックになんですね!
    荷物やはりかさばりますよね?
    ステックタイプ安いんですか? 値段違うんですね😭

    • 1月22日
  • 莉菜

    莉菜

    かさばりますね😭😭
    でもスティック何本かだけとかなら
    全然かさばりませんよ😚

    普通に買ったら高いんですが、
    3巻を買ったら安くでおまけみたいに
    入ってるんですよ🥰

    • 1月22日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    ステックタイプ 見てきます!😣💕
    ご丁寧にありがとうございます☀️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

3時間4時間程度なら、熱々作ってから哺乳瓶ケースに入れて持ってってました!

半日~1日出かける時は、家にあるのが粉タイプだったので、3回分分けるケースに入れてましたよ!
お湯は熱湯を水筒に入れて持ち歩いてました🙂

個体やスティックの方が楽なんだよなーと思いながら、最初買ったっきり買わずに卒乳しました😅笑

  • みかん🍊

    みかん🍊

    作って持ち運びされてたんですね! そうなんですね!

    いつぐらい卒乳されましたか?😣

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳9ヶ月です!
    ついこの前ですよー笑
    起きて~20時までは飲んでなかったですが、寝る前と夜中は2回飲んでました😅
    そのせいか、同級生より身長顔1個分大きいし、13kgあります笑

    • 1月22日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    えー重たい笑

    • 1月23日
はるいろ

固形は溶けにくいので粉派でした🙌粉をカネソンの粉ミルクかんたんバッグに1回分の分量を入れて持ち歩いてました☺
お湯は水筒に入れて、お水はペットボトルの赤ちゃん用の水を使ってました!
哺乳瓶は持ち歩き時間に合わせて必要な本数持って行ってました🍼

  • みかん🍊

    みかん🍊

    固形溶けにくいんですね😟
    小分けにするんですね!
    赤ちゃん用?売ってるんですか?
    ちなみに 哺乳瓶 大きいやつですか?小さいですか?

    • 1月22日
3kids♡

外出時間にもよりますが…

友達のランチとかだと哺乳瓶一個に粉ミルク…粉入れる容器に入れてました!

お湯は水筒、水のペットボトル持ってました(^^)

  • みかん🍊

    みかん🍊


    水のペットボトル
    白湯で冷ましたのではなく
    普通の冷たい水ですか??😣

    • 1月22日
  • 3kids♡

    3kids♡

    あかちゃん用の水が売ってるのでそれ買っちゃってました😂

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月の息子がいます!完ミで育ててます!私は荷物が多くなるのが嫌なので、お出かけの時哺乳瓶は1つしか持ち歩きません。粉は家で入れて置いて、2回目以降のミルクはほほえみらくらくキューブをバッグに5本ほど持ち歩いているのでそれを入れます!水筒にお湯をいれて、うちは湯冷ましではなく赤ちゃんのお水の500mlを持ち歩いてます!お家でも湯冷ましではなく、赤ちゃん用のお水2Lを使ってます!白湯作るの面倒なので買ってます!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    1つだけなんですね!
    キューブ溶けますか??
    赤ちゃんのお水 市販のやつですか?
    赤ちゃん用のお水どこで売ってるんでしょうか😭

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶はひとつですね...なかなかかさばるので...飲み終わったらすぐにイオンとかなら洗っちゃいます!キューブは粉に比べると溶けにくいですが、ちゃんと溶けてくれます!なんせ息子とのお出かけですから、粉だとこぼしてしまったとき嫌でキューブにしてます!


赤ちゃんのお水はドラッグストアか西松屋とかバースデイとかにありますよ!2Lで138円くらいなのでお金に余裕あるなら楽です!急にミルク作るのも私はコンビの保温のポットを買ったのでいつでも70℃、粉入れてお水入れるだけで作れるので冷ます必要がなくてすっごい助かってます!

  • みかん🍊

    みかん🍊

    ひとつなんですね!
    ゆすぎだけでいいですよね!?
    キューブ溶けるんですね!
    ありがとうございます😣
    確かに、粉だとこぼれそう😣

    • 1月22日