
悪阻が酷くて仕事を休んでいた方が、復帰するタイミングについて相談しています。悪阻が続いている中でも回復の兆しが見え、復帰を考えているが、体調が完全に良くなることは難しいと感じています。他の方はどの程度の体調で復帰したのか知りたいそうです。
悪阻が酷くて仕事を休んで復帰した人
お話し聞かせてください。
私は悪阻が終わらなくて仕事を休んで
4ヶ月が経とうとしてます、、、
点滴通いしてたピークは超えて、
嗚咽はまだまだありますが、吐くのも無くなり、
スーパーに食材買い物に行けるようになりましたが
貧血なのか会計までには具合が悪くなり
立っているのが辛くなります。
でも点滴通いしてたピークよりは
起き上がって歩けるし
ご飯も食べれるようになったし
全然良くなってるのはわかります。
一日中だるい日々ですが
完全に体調が良くなるなんて
妊娠中は無理だとわかってます。
こんな状況で復帰しても毎日行くのはきついかなぁ
って思ってますがさすがに休みすぎてて
そろそろ復帰しなきゃなぁとも思ってます。
悪阻で仕事を休んでた人は
どのくらいの体調を基準に
仕事復帰しましたか?
- ミミ(4歳10ヶ月)
コメント

うた
トイレとお友達じゃなくなったら行きましたよ♡笑

shi
吐いてましたが
点滴をやめ少しずつ食べれるようになって退院してから
復帰しました😭
休めるなら体力回復してから復帰がいいかもしれません
私は介護職で
悪阻でだいぶ痩せたのと
寝たきり生活から急に復帰したので
体力が回復してないままの仕事と育児辛かったです💦
出産まで吐いて仕事休まれる方もおられるので
無理なさらず🙏
-
ミミ
私も7キロ痩せてヘロヘロです😭
もう吐いてはないですがまだヨダレや空腹の悪阻があるんですけどみなさん吐かなくなったら復帰してて私も頑張らなきゃと思いました😭- 1月22日

退会ユーザー
3ヶ月なんだかんだ休んで来月から復帰予定です!
吐く回数、匂い悪阻が落ち着いたのでそろそろ働かないとまずいなとおもって😣
でもまだまだ悪阻はあります😭
-
ミミ
近い数週で来月からの復帰とのことで尊敬します😭
私もまだ終わらないんですけど来月から頑張ってみようかなって思いました😭😭- 1月22日
-
退会ユーザー
つわりの辛さや重さも人それぞれなので無理しないのが1番だと思います😥
めまい頭痛腰痛とかもあるし、産むまで体調が完璧に良くなることないなっておもってそろそろ仕事しようって思いました😭- 1月22日

はーちゃん
寝たきりでは無く起き上がれるようになったのと、体重減少が止まってから復帰しました。
それでも毎日嘔吐は数回ありました。
-
ミミ
そうなんですね😭
やっぱり母は本当に強しです、、
私も甘えたこと言ってないで頑張ろうと思いました😭- 1月22日
-
はーちゃん
無理はダメですよ。
私の場合は、休んでる罪悪感が強くて復帰したら落ち着きました。復帰後は、ずっと切迫でウテメリン4〜5回/日内服して結局産休1ヶ月前に早めに休む事になりました。そして、産休入った後は胎児発達不全と言われ転院となっています。
職場に気兼ねなく休める環境であれば休まれた方が身体は楽かと思います。- 1月22日
-
ミミ
一度2ヶ月休んだところで復帰したんですけどやっぱり具合悪くてまた休みもらってる状況です💧
周りは休んでいいよって言ってくれてるんですが、罪悪感がすごいです😭
はーちゃんさん大変でしたね、、今は大丈夫そうですか?- 1月23日
-
はーちゃん
今は切迫で安静中ですが、次の健診でどうなるかです。
悪阻はずっと続いており現在は後期悪阻中で、産後の食事楽しみにしています。
休んで良いと言われているなら休みましょう!!- 1月23日
ミミ
すごいです😭
私も吐くのがおさまってだいぶ楽なのにヨダレや嗚咽、空腹の吐き気が終わらなくてまだ行けず、、、頑張らなきゃですね😭