
コメント

ママりん
申請したほうが良いですよ😊
時短になるとお給料が下がるけど、下がる前の給与と仮定して年金は計算してもらえるので👍
戸籍謄本はいつとっても内容大きく変わるものではないので、今からでも大丈夫かと思います!
ママりん
申請したほうが良いですよ😊
時短になるとお給料が下がるけど、下がる前の給与と仮定して年金は計算してもらえるので👍
戸籍謄本はいつとっても内容大きく変わるものではないので、今からでも大丈夫かと思います!
「仕事復帰」に関する質問
2歳11ヶ月の息子と離れたくないです。 息子が一歳で仕事復帰して、1年仕事をしましたが、私が体調を崩し、そのまま病気を理由に保育園に預けていますが、3歳間近になりすごく可愛くて、保育園に行かせたくないです。今…
母子手帳を5wでもらうのは早すぎますかね?怒られますか? 第二子を妊娠して、昨日胎嚢が見えました🥹 今上の子が慣らし保育中のうちに、つわりが本格化することと産院探すことと仕事復帰するかも?ということを考…
5ヶ月の娘がいます。 4月のあと少しで仕事復帰です。 育休とかなかったので新しく見つけたとこです。 仕事しようかなと思ったのは今現在実家暮らしで 初産なので色々助けてもらっててって感じです。 でも仕事が市の会…
お仕事人気の質問ランキング
toyami
会社が社会保険事務に申請手続きを行ってくれるのであれば、会社の方に戸籍謄本と住民票を提出するのでしょうか🤔?