
妊娠初期でつわりや生理痛の痛みがあり、娘がかまってちゃんで大人の相手ができない状況。どうすれば良いでしょうか。
どうしたら良いでしょうか…。
娘はかまってちゃんで1人遊びもほぼせず、Eテレなども興味なし。見ても数分も持ちません。YouTubeが1番長持ちしますが、それも1人で見てるというのは無理です。
基本私のそばにいたがったりだっこだっこ!です。大人しくだっこならまだ良いのですが、暴れまわって自分で折りたがり、おろしたらまた泣いてだっこという感じです。
今私は妊娠初期で、つわりはまだ我慢できるとしても、昨日から生理痛のような痛みがあり不安で基本的に安静にしておきたいです。前までもちょこちょこ痛みはありましたが、昨日はほぼ1日痛みがあり、今日も先ほどから痛みます。
今日はたまたま夫も休みだったのですが、風邪をひいてしまったようで…。
このような状況で大人があまり相手ができない時どうしたら良いでしょうか…。
先程寝室で大人はベッド、娘もベビーベッドに入れたら、この世の終わりのようにしばらく泣いていました。大人の間に入れたら立って、いたずらしようとしたり動き回って落ちそうになったり全然こちらが休まりません…
- みるくてぃー(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリん🔰
10ヵ月の赤ちゃんが一人遊びは難しいかも知れません…
うちの息子も一人遊びを覚えたのは1歳過ぎてからです💦
座って抱っこでも泣いちゃいますか?

たまむすび
そうなると大人がしんどくてもなんとか相手するしかないですよね😂
午前寝、お昼寝はしますか??
絶賛つわり中ですが、午前中はなんとか支援センターに行き体力消耗してもらって、お昼寝たくさんしてもらってます!
一緒にお昼寝すると安心するのか、うちの子はいつもよりぐっすりです😪
あとはインフルとかでないなら、交代でパパにも手伝ってもらいましょ!
風邪でもつわりでもママは休めない状況をわかってもらうチャンスかもしれないです!🤭笑
私はどうしても起き上がりたくないときは、お菓子あげちゃいます…💦
-
みるくてぃー
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
支援センター等行かない限り日中全く寝なくて💦
いつもなるべく行くようにしてるのですが、夫が休みだったので昨日は買い物に行ってしまって🤔
結局旦那が娘連れて義実家へ行き義母に託し結局帰宅後も寝てました☁️
なので家のことも娘の相手も結局私でした😔
夫は仕事なんで仕方ないですがモヤモヤします💦- 1月23日

にゃにゃ
友達の家の子がそんな子で苦労してました💦
その子が唯一黙って見られるのが「ユニコーンのキュピ」というストップモーションアニメだったそうです。
うちの子も試しに見せてみたらガン見していました🤣
YouTubeにはupされていないのですが、ニコニコ動画で見ることができます。
-
みるくてぃー
ありがとうございます!
次ぐずった時見せてみます!!- 1月23日

はじめてのママリ🔰
保育園や両家の親に預けてしまっては?
-
みるくてぃー
ありがとうございます!
保育園は入れないんです💦
うちの実家は頼れず、義実家のみですが、つわり中ペットの匂いがきつく感じ、、、帰ってきた娘の服も全て着替えさせてもダメな感じでして💦
なので頻繁にはきついかなって思ってます。- 1月23日
みるくてぃー
ありがとうございます!
支援センターなどでは遊ぶのですが、家だと難しいですね💦
座ってるとやはり泣きます、、
ママリん🔰
でしたら、危ないものは撤去して見守るしかないと思います💦
休まらない、とのことですが、二人目妊娠ではあるあるというか…
大変なお気持ちは凄くわかります
でも娘ちゃんが悪い訳ではないので、親が何とか環境を整えて面倒を見るしかないかなと思います💦