
コメント

はじめてのママリ🔰
額については分かりませんが、うちは育休と産休の手当は重複して貰えないと会社で言われました。産前休業入る時に上の子の育休はなくなると言われたよーな…

Himetan❤️
育休手当は変わらないはずです。
出産手当は重複出来ないはずなのでもらえないと思いますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
出産前で育休終了しているので、
そのあとの産後分の出産手当はもらえるということになりますよね?☺️- 1月22日
-
Himetan❤️
だと思いますが、あとは会社の規定にもよると思います。- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月22日

そよかか
出産前までを育休にするなら産休手当は産後のみもらえるって言われました!
育休手当より産休手当満額の方がいいとも聞いて、私は産休で育休終了させます!
そろそろ産休に切り替わっちゃうのでしばらく手当なしの生活です😢
-
はじめてのママリ🔰
ダブルでもらえると言っていた方もいて、、、
もしダブルでもらえず産後のみになってしまうのであれば私も産休にすればよかったなーと後悔しています🤣- 1月22日

み
私もそのパターンになる予定で同じ額貰う予定です!
でも会社がどう手続きするか次第なので
ほんとに貰えるか不安です😫笑
ちなみに併給できるかは会社が手続きしてくれるかによるみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー🥺
私もこれみて、手続きしてくれるひと次第なのかーとなりました🥺
もし産前もらえないのであれば、育休延長額より産休手当の方が高いため損ですよね😩笑- 1月22日
-
み
私はこれと他のサイトも総務の担当者に見せて併給出来るように手続きしてとお願いしました!笑
その時はOK貰ったのでたぶん大丈夫なんですが最近担当者が代わってその人がポンコツで不安なんです😭笑
ちゃんと貰えると信じましょ🤗!笑- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
私みせてなくて、、🥺
でも前の担当者より、今の方の方がしっかりしてるので、、
もしかしたら、、、
出産手当金が来月入るので、それで併用できてるかわかるのこわすぎます🤣🤣
信じましょう、、、😭笑- 1月22日
はじめてのママリ🔰
となると、上の子の育休手当を受けていたので産前手当は入らないことになりますよね🥺
ありがとうございます😊