
妊娠中、NT診断で悩んでいます。元気に産まれた子どもの状態や健康についての情報を知りたいです。26週で心臓に異常なし。
第三子妊娠中です。
妊娠初期に胎児浮腫いわゆるNTと診断されました…頭の中が真っ白になりました。
正直どうしようかと悩んだんですが
何があっても授かった命
お腹の中ですくすく育って欲しいと
思い染色体の検査はせず
元気に産まれてきてくれればいいなと
毎日祈るばかりでいます。
同じような方がいたら教えて頂きたいのですが
NTでも元気に産まれたよって言うママさんいたら産まれた後子どもの状態、健康面、染色体の検査等子供に関わること教えていただけたら幸いです。
今26週順長に育ってます。
超音波ストリーミング?受けた際は心臓には異常なしと言われました。
- ママでーす
コメント

たんたん
双子を妊娠中に片方の子の浮腫が気になると言われ、大学病院の染色体の先生に診てもらいました。
検査内容や金額、もし染色体異常だった場合どんな障害があるのかなどカウンセラーさんを含めて説明を受けたりもしました。
結局金銭面やリスクなどを考えて検査はせずに、検診の時に毎回詳しく診てもらうということになりました。
心臓や血液の流れなどなにも問題は無く出産まで至りました!
今のところ発達に異常はなく、特別検査をすることもなく元気に過ごしています😊
生まれるまで100%の判断は難しいですからね。
ママでーす
コメントありがとうございます😊✨
今のところ私も問題なく順長にお腹の子大きくなってますがやっぱり生まれるまでは100%判断は難しいですよね!
本当に金銭的とリスクなどがあると受けないですよね…
毎回の妊婦健診ドキドキです😭💦