
コメント

人参とトマト(´・ω・`)
今でも着てますよ〜✨
最近買い足したものもあります👌サイズ80とかで!
お子さんが動き回ったりすると着せるのが大変ですが、デザインが可愛ければ買っちゃってます😂

Maddie
今でも着ていますよ。
テキパキ着替えないといけない時とかに着せています。小児科、スイミングとか。
-
なな
コメントありがとうございます!なるほど😮まだまだたくさん使いそうですね!
- 1月22日

ママリ
80cmの前開きはながーく使えたので、着せられるうちは着せてました😊
お出掛け着とかはかぶりタイプのカバーオール買ったりして、完全にセパレートにしたのは歩き出してからでした!
-
なな
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨まだまだ使えそうなので、何枚か買おうと思います!参考になりました🙇♀️✨- 1月22日

mizu
9ヶ月、10ヶ月くらいから、すべてセパレートにしました😊
(あ、肌着は今もロンパース型?ですが)
つかまり立ちも安定し、立っている時間が長くなってきてセパレートのほうが着せやすく感じたので(^^)
動きも激しくなり、ゴロンして寝かせてもすぐ寝返りしてどこか行ってしまうので、ボタンを留めるタイプは難しくなりました💦
-
なな
コメントありがとうございます!
つかまり立ちが安定した頃に完全にセパレートへ変える方が多いみたいですね✨参考になりました!- 1月22日

りん
腰据わりがしっかりしてからにしました!寝かせたまま被せのお洋服は結局面倒だったので😅9ヶ月〜10ヶ月くらいのタイミングで切り替えたと思います!
でもパジャマはお腹出ないように1歳近くまでカバーオール着せてましたよ😌更に肌着はオムツ取れるまでロンパースタイプでした👍🏻
-
なな
コメントありがとうございます!
なるほど!パジャマや肌着はしばらく繋がってるタイプが良さそうですね😊- 1月22日

退会ユーザー
前開きは寝返りしだしてから着せてません。ボタン嫌かな〜と思って😂しかも着せにくい😅
娘はかぶるタイプのカバーオール着せてますよ!
息子は4ヶ月でセパレートでした。娘は赤ちゃん感出したいのでつかまり立ちするまでカバーオール着せます❤️
-
なな
コメントありがとうございます!
息子さん早めにセパレートに切り替えたんですね✨カバーオール赤ちゃん感出ますもんね❣️参考になりました🙇♀️- 1月22日

退会ユーザー
その頃からパジャマはカバーオールです🙆♀️
-
なな
コメントありがとうございます!そうなんですね!パジャマはしばらくカバーオールにします😊
- 1月22日
なな
コメントありがとうございます!
まだ着せてあげてるんですね😊✨参考になります!