※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🔰
子育て・グッズ

授乳中のしこりについて相談です。粉ミルクをあげて搾乳しているとしこりができます。しこりを予防する方法を教えてください。

授乳中のしこりについてお願いします。今は夜寝る前に粉ミルクをあげて、それ以外は母乳にしています。粉ミルクをあげるとよく眠るので時間が空くため、三時間経ったら自分で搾乳をしているのですが、頻繁にしこりができてしまいます😢
しこりができないようにしたいのですが、何かあれば教えてください😣

コメント

ままり

私もよくできていました💦授乳前にマッサージはしていますか?

  • あや🔰

    あや🔰

    授乳前には少しだけしぼってあげています😣マッサージはしていないです💦
    でも、しこりができた時は痛いところを押しながらあげています

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    しこり痛いですよね😥
    授乳前にマッサージをしたり、色々な角度から授乳するとしこりが出来にくいみたいなので試してみてください✨
    私は、あまり張らなくなった3ヶ月を過ぎた頃から、しこりができにくくなりましたよ😊

    • 1月22日
  • あや🔰

    あや🔰

    ありがとうございます✨
    本当にしこりが痛いし怖くて😭マッサージ、色んな角度試してみます✨私も3ヶ月過ぎたらなくなればいいなぁ✨😆

    • 1月22日