※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
その他の疑問

マイホーム考えています。土地はあります。土地があるかなしかでそんな…

マイホーム考えています。
土地はあります。
土地があるかなしかでそんなに
金額変わりますか?
地方住みです。
子供2人と母と旦那の5人暮らしの
予定です。

旦那、年収400万ほど。
31歳。
私、いまは扶養内パートですが、
来月からフルタイムで月15万程度。
28歳。

土地ありの方、いくらくらい
ローン組まれましたか?
全部でいくらくらいかかりましたか?

アドバイスなどお願いします。

コメント

ab

土地があるのとないのじゃ金額変わると思いますよ。
坪単価が高いところなら凄く変わりますし。

  • なお

    なお

    そうなんですね😖😖😖😖
    ありがとうございます!

    • 1月22日
まりも

我が家がそんな感じです(´∀`)
地域によりますが、土地代もかなりデカいですよ!
1000万近くかかる所も全然あるかと思います◎
うちは建物分で、頭金500万入れて、2000万を20年ローンにしましたが、色々な手数料とかがちょこちょこかかって、結局2700万近くかかったのかな??

旦那が年収450万くらいで、私も450万くらいでした!
ローン組むときは、共働きだとしてもローンを組む旦那の年収で審査されましたよ◎
その書類の中で、私の職業や年収を書く欄もありましたが◎
あとは今すでにローンなどがあるかも見られるはずです!

  • なお

    なお

    建物だけでも結局3000万近くかかるということですね😖
    いまのところローンはないですが😊
    勉強になります。ありがとうございます!

    • 1月22日
  • まりも

    まりも

    そのお家によりますよ(´∀`)
    2000万以内で建つお家も沢山ありますし、あとはどこまでこだわるかで、オプション料金がだいぶ変わります♫

    • 1月22日
  • なお

    なお

    そうなんてすね!詳しく教えていただきありがとうございます🙏

    • 1月22日
deleted user

土地が1000万だったらその分差が出ますからね😅都会ならもっと高いですよね。普通に変わると思ってました。

気に入らない土地や狭い土地だったら嫌ですけど、単純に土地があるのは羨ましいです!

  • なお

    なお

    そうなんですね!無知すぎてすいません😖ありがとうございます!

    • 1月22日
deleted user

もちろん土地代があるかないかなので違いますよ。
うちは土地から購入しましたが、土地代含まずなら3300万です🙌

  • なお

    なお

    土地台含めなくても3000万いくんですね😫貯金頑張ろうと思います😖

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ハウスメーカーや広さによっても金額は違いますし、3000万以下で建てられる家ももちろんありますよ🙌
    こだわる程金額もしますね😅

    • 1月22日
  • なお

    なお

    そうですよね😖こだわりすぎちゃうと、、😖でもよくがでちゃいますよね🤣

    • 1月22日
ママリ

土地があるのはめっちゃ羨ましいです✨
こちらは50坪の土地代だけで3000万超えました😭
上物合わせると6000万です😭
そこをなおさんは3000万で家建てれるとなったらすごくお得ですよね💖

  • なお

    なお

    なるほどですね!土地で3000万😱😱😱すごいです!
    ありがとうございます!

    • 1月22日
deleted user

全く違うと思います。
土地だけで2000万はいきます💦
家もハウスメーカーに
よって全然違いますよ…

私は地元の工務店さんに
お願いする予定なので
建物のみで3000万も
いかないと思います!

  • なお

    なお

    土地だけで2000万😱😱
    建物のみでも3000万程なんですね😫ありがとうございます!

    • 1月22日