
保育園についてお聞きしたいです💦実際に保育園を利用したことのある方や…
保育園についてお聞きしたいです💦
実際に保育園を利用したことのある方や保育士さんにお聞きしたいです🙌
今、子供2人を1時間半のお試し保育で保育園に預けています。
保育園の利用は初めてなので失礼だったかなと、不安になっています。
先ほどの話しです。
お試し保育は9時からで、いつも何だかんだ時間ギリギリになってしまうので、車で10分の保育園ですが、8時半になったら子供を車に乗せたりジャンパーを着させたり始めます。
今日で4日目でしたが、これまでの3日間は8:50くらいに到着だったので程よかったです。
今日はなんだかかなりスムーズにいったらしく、8:41に保育園に着くと、先生に『9時からですよね?』
と、言われました。
あまりにも必死で全く時間を見ていなかったのですが、20分も早くいったのは失礼でしたよね💦
その先生がまた、とてつもなく怖い感じでとてもムスっとした顔をしています。
この私の行動で子供達への対応が悪くなってしまうのかな。。。と、とても不安です。
皆さんのご意見お待ちしています🙏
- ma--(6歳, 8歳)
コメント

ゆあり
それが何日も続いたら早いかなと言いますが
初めてだったらそのような態度は取りませんね💦

退会ユーザー
20分前はさすがに早すぎだと思います💦早朝や延長って何分単位でお金がかかるのでただ早くきたっていうのは迷惑になってしまいます💦
-
退会ユーザー
ただそれでお子さんへの対応は変わらないと思いますよ^_^
- 1月22日
-
ma--
なるほど。
早朝や延長の方は分単位で変わってくるのですね💦
入園はまだなので、詳しい説明が来週なんです💦
なので、訳も分からない状態で。
先生方はもちろん慣れた感じですが、こちらは初めてなので、そのような態度をとらずに教えていただきたいものです😂
元々怖い雰囲気なので、もしかしたら通常運転かもしれません😳- 1月22日

R
その時間だとまだ職員の数も揃ってないので、
バタバタしちゃうかもですよね😊
きっと9時出勤の人が来ていい感じでの受け入れになると思うので早かったと思いますが、それだけで子どもの対応どうのこうのはないですよ!
もしあったら…そこは、問題ですね😅
できればピッタリか少ーし過ぎるくらいで丁度いいかも?です😊
-
ma--
おぉーすごいです!
まさに、私と同時に入ってから先生が3名いらっしゃいました!😳
参考になります、ご回答ありがとうございます★- 1月22日

ゆあり
10分気にしなくて大丈夫ですよ😀
そこを利用する時に何時~何時までに来てくださいとか説明ありましたか?
-
ma--
簡単な説明をサッとされたのは、9時〜と言われました🙌
10分前くらいがいいと思っていたのですが、分単位で皆さん預けてらっしゃると聞いて、どのくらい前がいいのか悩んでしまいました。
車なので道が混んでて遅れたら、今後始まる仕事にも支障がでるだろうし。。。
ちなみに詳しい説明は来週です。その時に気になってる事をきいてみます。- 1月22日

ゆあり
9時から出勤だったらその時間には入ってると思うので10分くらいなら大丈夫だと思いますが😅
もしかして先生ギリギリでしてるのかもしれませんね💦
疑問のこと気になること聞いてみた方がいいですね!
ma--
3日間は10分前だったのですが、それはどうですか?
この時間になったのは初めてだったのですが、教えてくれるということは無いのでしょうか。。。
いけない事をしているのであればそれを伝えてくれればいいのに、、、初めてだから分からないのでそのような顔をするのがどうも怖くて💦
元々怖い雰囲気なので、通常運転なのかもしれませんが😳