※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔が長くなり心配です。長時間起きている場合は起こして授乳を検討してください。

ミルクの間隔についてお願いします💦
生後2ヶ月くらいから夜まとまってねてくれるようになり5〜7時間間隔空いてたんですが、日中はきっちり3時間で泣き120〜140を6〜7回あげてたんですが、今週に入っていきなり日中も4.5時間あくようになりトータル650くらい。
今日なんて昨日の18時から今まで泣かずぶっ通しで11時間あきました😢
さすがに起こした方がいいですかね💦

コメント

くらげ

それでやって体重に特に響ないならいいと保健師さんには言われました
上の子は一日3回しか授乳がない子でしたが順調に増えていきましたよ!

みーちゃん

私もです。゚(゚´ω`゚)゚。夜全く起きずどうしようかと思っていましたが助産師さんに赤ちゃんのペースがあるから無理に起こさないでねと言われました💦
昨日予防接種で一緒だったママも(生後3ヶ月)11時間寝てたと言っていました!その方は混合のようです😊起こさなかったと言っていましたよ✨✨