
予防接種についてみなさんのご意見を聞かせてください(>_<)!3か月になる…
予防接種についてみなさんのご意見を聞かせてください(>_<)!!
3か月になる娘ちゃんがいるのですが、
かかりつけの小児科では、取り扱っていない
種類の予防接種がいくつかありました。
その中でもロタウィルスはないと言われ
どうしようと悩んでいます💦
別の小児科でロタだけやりにいくとなると
スケジュールがごちゃごちゃになるだろうし、
でも娘ちゃんの為にもやってあげたいし😥
みなさんは予防接種、任意のものもやっぱり受けていますか??
私のように受けれない予防接種がある小児科に通っている方はどうされていますか??
もうすぐロタが受けれる時期が終わってしまうので是非ご意見お待ちしております(>_<)✨
- 。(6歳, 8歳, 10歳)

のこ207
私は、出産した病院が総合病院なので、そこで任意も受けてますよ。
総合なので、悩む事もなく日にちも、自分で決めれるので。
近くに、総合病院はないですか?

。
ご意見ありがとうございます✨
総合病院もあるのですが、少し遠く我が家は車が一台なので、歩いていける小児科ということで今の所をかかりつけにしましたT^T

かわfamママ
私も任意は全部打ちました。
打たずにかかってしまったら
私が後悔しそうなので…(TT)

。
そうなんですよね(>_<)!かかってしまった時のことを考えるとやっぱり辛いですよね(>_<)
ご意見ありがとうございました!

のこ207
予防接種前だと、公共の乗り物ちょっと怖いかもですがバスか電車など、何か方法考えて行けたら良いんですがね~。
行きだけでも、誰か送ってもらうとか(^^ゞ
あっ予防接種なので、かかりつけにこだわらなくても良いみたいですよ。

∞まぁみん∞
任意は打ちましたよ。
かかりつけの小児科は病気などの時に行き、任意でも受けられる小児科があるのならそこは予防接種のみにされるといいと思いますよ。

。
かかりつけから変えないほうがいいかとこだわっていましたが、総合病院もバスで行けそうなので確認してみます!

。
ご意見ありがとうございます!
小児科をかかりつけとしてひとつにしておいたほうがいいと勝手に思い込んでいましたが、おっしゃるように受けられる別の小児科にも行ってみようと思います✨

のこ207
頑張ってください(*≧∀≦*)
コメント