
義両親がお誕生日にお祝いしたいと言ってきたら、旦那に怒られるのが心配。過去に喧嘩もあり、子供っぽいと言われた経験あり。断るのもおかしいかなと悩んでいる。
1歳のお誕生日に
もし、義両親がご飯連れて行ってくれるとか
お祝い一緒にしたいとか言ってきたら
どーしますか?😖
旦那は物分かりも良くて気がききます。
私が旦那の親が嫌いということで
喧嘩もしたりしましたが、旦那も分かってくれたりします。
でも、私があまりに考え方が子供過ぎて、
行事ぐらいはちゃんとして。嫁として。と
前に言われて喧嘩になりました。
私もそれはそうだよねと思い、文句言わず参加するようにしました。でも、今回誕生日で義両親がお祝いしたいと言ってきたとして、
嫌やと言ったら、また子供みたいなこと言ってると旦那に怒られるかなと思い、誘われないように願うばかりです😔
私が昔から子供みたいに嫌々ばっかり言ってたので、
今回も嫌と言うと喧嘩になりそうで😭
それもあっちからしたら孫の誕生日を祝うつもりだし断るのもおかしいのかなと、、
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
当日にお祝いしたいといってるんですか?

きょん
私だったら嫁としての感情はともかく
子供にとって良いお爺ちゃん、お婆ちゃんなら
お誕生日とか行事事は声がかかれば一緒にやりますね。
私も旦那の両親が得意な方ではないので普段は全く義理実家に行きません。
お盆とか年末年始くらいです。
でもどんなに自分が嫌でも、子供にとっては祖父母なので子供の為に頑張ります。
お祝い貰えてラッキーくらいの気持ちで(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごいです。それこそ嫁ですよね😔
嫁の立場をわきまえないといけないですね😭
お盆、正月、墓参りなどでも
苦痛なのにそれから誕生日までとなると私が苦しくて毎日幸せに暮らせていける気がしなくて😖でも旦那のこと好きだから結局苦しくても耐えるしかないんですよね💦- 1月21日
-
きょん
もしかして義理両親に何か意地悪されてますか?
それだったら話は別ですよ!
それか旦那さんに具体的に義理両親のこういう所が嫌だって伝えてその辺をフォローしてもらう様にお願いするとかも有りだと思います🤔- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
意地悪してるつもりはないと思うのですが、少し価値観や言葉の使い方?が違うくて、私とは全然合いません。私がまず嫌な人だなと思ったのは、冗談っぽく言ってるつもりだと思いますが私の家庭を馬鹿にしてきたことですかね。美味しいもの連れてってくれたり色々貰ったりそれは感謝してます。でも私の家庭のことを
言われたことをずっと引きずってるので大嫌いです。他にも多々あります💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
私の家庭と言いましたが、
私の両親のことです。- 1月21日

退会ユーザー
結婚したからには多少は義実家との関係が
あるのは仕方ないかなと💦
子供みたいに、と自覚しているのであれば
もう少し大人になるようにしなくては^^;
大人ですよね?
わたしも関わりたくないですが、
おばあちゃんおじいちゃんからしたら
可愛い孫の誕生日をお祝いしたいので
嫌でもやることはやります。
子育てしてる上でこれから先嫌なことは
たくさんあると思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
一応大人ですね💦子供いると
大人にならなくちゃですね。
今でも嫌なことだらけなので
この先が思いやられます😂
嫌とは言ってますが、嫌々ながらも
することはしてます。文句言わないと気が済まないので色々言ってしまいますが😂- 1月21日

ママリ
いつもいいもの食べさせてくれるしお土産もくれるので喜んで行きます笑
一歳の誕生日は家族だけで写真館で写真を撮って年賀状に使ったのですが、来年は一緒に写りたいと言われてるので多分お祝いも兼ねて会うと思います。

ママリ
子供にとって、おじいちゃんおばあちゃんなので
自分の好き嫌いではなく、子供のために行事ごとはできるだけ一緒にやります!
でも、当日は家族で過ごしたいのでできれば別日で予定の合う日でお願いします!笑
お祝いしてもらえて嬉しくないですか?
それとも何かそんなにひどいことをされたんですか?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
子供の為に頑張ります。
逆に、嫌なことされてないのに
嫌いと思うことありますか??😂
人それぞれ嫌いと思う基準は
違いますが、私は積み重ねで
嫌になったのでもう好きになることはなくて💦- 1月21日

ゆり
ご飯だけ食べて解散したらいいと思います🙆♀️
私は義母とは仲良い方だと思いますが、娘の誕生日お祝いしたいと言われたのでご飯だけ行きました!旦那の仕事で夕方からしか予定合わせれなかったので5時半くらいに店に行き、食べ終わったら娘は眠そうだしお風呂入れないといけないのですぐ解散しました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日に
どーゆうご飯屋さん行きましたか?- 1月21日

あんまま
行事は当日でなければお付き合いします!
が、義実家は娘の食事を用意してくれる訳でもなく、食事中はテレビ切ってっと主人が言っても拒否、時間も娘に合わせてくれず(21時までには寝ると言っても19時指定など)、とひどい有り様なのでもうお断りしてます😅(主人がもう行かなくていいと言ってくれました)
もう少し大きくなって娘が行きたいと言えば(娘はまだお喋りできなくて💦)行かせるつもりではいます!
私も義実家嫌いですが、娘にとって楽しい事、愛してくれる人を奪う事は母親だからってしていい訳ではないと思ってます。
はじめてのママリ🔰
当日は、平日なので家族だけですが、休みの日にしようとか言ってきそうで怖いです。
そんなの毎年続くと思うと苦しいです
退会ユーザー
義両親に何をされたのでしょうか、、?
夜ご飯くらいなら、ご飯作らなくてラッキー!くらいで、ご飯行きます😆
はじめてのママリ🔰
積み重なりがあって嫌いになったので、
これが嫌い!と一言で言えるもんではないですね💦
夜ご飯自分で作った方が断然幸せです😔ラッキーと思ってみたいです