※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

東北在住で3月に出産予定の方へ。夜間授乳の寒さ対策について教えてください。

冬に新生児を育てた方に質問です!
東北地方在住で、3月に第二子が産まれます。
夜間授乳が頻回になると思うのですが、寒いですよね?💦
1人目が夏だったので気にしたなかったのですが…(><)
みなさんは夜間の授乳でどんな寒さ対策をしましたか?

コメント

ばんび

北海道、11月出産でしたが肩や膝にブランケットかけながら授乳してました😂💡
寒かったんですけど耐えてました笑

自分の布団の中には常に湯たんぽ入れて授乳終わったらすぐぬくぬくしてました🤣
ちなみに子どもの布団にも寝る直前まで湯たんぽ入れて寝るときにとってました🥺✨

  • なみ

    なみ

    3月生まれなのであっという間に春になると思うんですがそれまでがなぁ〜という感じでした❄️
    湯たんぽいいですよね!
    ありがとうございます!!

    • 1月22日
みぃ

第1子が11月、第3子が3月生まれです!!!
1人目は頑張って起き上がって
ブランケット掛けてしてましたが
3人目のときは
寒いし眠いしで布団から出ず添い乳してました😂

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます!!
    新生児で添い乳した場合ってゲップの時だけ起きてましたか?
    ゲップさせずに寝てました?

    • 1月22日
  • みぃ

    みぃ

    添い乳のときはゲップさせてません😂
    産後の入院中からしてました(笑)

    吐き戻し対策として
    頭の下にタオル畳んで置いて
    少しだけ高くしてましたよ☀️

    • 1月22日
  • なみ

    なみ

    私も1人目どうしても辛いとき添い乳のまま寝せてましたが、毎晩はやったことがなかったので😂
    そうですね、バスタオルなどですごーし高めにしてやろうかな!
    ありがとうございます✨

    • 1月22日