
コメント

はじめてのママリ🔰
少し横向きにしてその下にタオルを丸めて置いてました!
真横にするのはちょっと怖く普通に寝かせて吐き戻しも怖かったので😱

Smile🌼♡®️
吐き戻しが気になる時は、右下になるようにカラダごとむけてあげたほうが良いですよ。背中に丸めたタオルを置きます。30分以上は、しんどくなるので、戻してあげて下さい。
-
ちー
ありがとうございます!
やってみます!!!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
少し横向きにしてその下にタオルを丸めて置いてました!
真横にするのはちょっと怖く普通に寝かせて吐き戻しも怖かったので😱
Smile🌼♡®️
吐き戻しが気になる時は、右下になるようにカラダごとむけてあげたほうが良いですよ。背中に丸めたタオルを置きます。30分以上は、しんどくなるので、戻してあげて下さい。
ちー
ありがとうございます!
やってみます!!!
「赤ちゃん」に関する質問
4ヶ月の赤ちゃんが寝返りしそうな状態で、足をバタバタしたり、上下にかかと落としのようなことをしてます。 プレイマット厚さ1センチの上では、よくないでしょうか? 硬すぎますか??👶
陣痛待ちです。家事、ウォーキング、階段昇降、スクワット、安産スクワット、舟漕ぎ体操、💩座り笑、全て試してますが予定日3日超過しており、焦るなと思っても朝起きると何もなかったことに落ち込んでいます…。子宮口は1…
33wになったばかりの妊婦です。 朝方、恥骨痛があってジンジンする日があり そういう日にはおしっこした時に、おりものに血が混じります。 今日は薄いピンクよりも若干赤に近いピンクでした😭 病院に行くべきでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
ありがとうございます!
やはり真横も少し怖いですよね。