
移植前の夫婦生活について、移植後の影響を知りたいです。凍結胚盤胞移植を予定しており、ホルモン補充、シート法を行っています。情報をお持ちの方、教えてください。
移植前に、夫婦生活を持つと良いと、何かで読んだことがあるのですが、どうなのでしょうか?
今月末に凍結胚盤胞移植します。移植は3度目で、今までそのようなことはしなかったのですが、気になりまして…
ちなみに現在ホルモン補充、シート法です。
ご存じの方おられましたら、教えて頂けますか?
- marie
コメント

あおまま
私は移植前に夫婦生活をしました☺️その結果かわかりませんが着床しましたよ!

ayano🐻
私のクリニックでは移植前は禁止だったのでしてないです💦
多胎のリスクもあるのと、感染症の可能性もゼロではないので不安要素は減らそうと思ってました😫😫
-
marie
妊娠おめでとうございます🥰
なつなさんのクリニックでは禁止だったんですね。多胎はこわいですね、私は高齢なのでなおさら…。やめといた方がいいのかな〜。
ご回答ありがとうございました🙇✨- 1月21日
-
ayano🐻
ありがとうございます😭💦
先生の意向もあると思いますし、是非相談されてみて良いと思います✨
移植上手くいきますように💓暖かくして過ごされてくださいね!- 1月21日
-
marie
最後の一言が身に沁みます🥺
ありがとうございます✨- 1月21日

まぁ君mama
一人目・二人目(妊娠中)と
凍結胚盤胞移植(顕微授精)で
授かりました😄
どちらも、移植前は夫婦生活はしてません✋
-
marie
お二人目の妊娠おめでとうございます💐👏
そうですか、私は今まで2度初期胚移植で陰性で、今回初の胚盤胞です。シート法も初めてですし、余計な事をしないほうがよいかも?ですね💦
ご回答ありがとうございました🙇✨- 1月21日
marie
ご回答ありがとうございます🙇✨
0ヶ月のお子様いらっしゃるんですね!おめでとうございます💐
なにが結果につながったかはわからないですもんね。でもせっかく時期がわかるし、トライしたい気もします😣💦
病院に聞いてみる事にします!
あおまま
ありがとうございます☺️
私も授かるまで色々道のりはありました💦あとは身体を暖めたり毎日ローズヒップティーとルイボスティー飲んでました!あとはあまり考えすぎないように自分のペースとネットをうのみにし過ぎないようにしました😃
これから寒くなりますのでお身体には気をつけてくださいね✨
marie
ありがとうございます!
すごく不安になってますが、ここにいる方は同じような辛い経験されてきてるので、一言一言に重みがあってありがたいです✨
ルイボスティーは飲んでます。ローズヒップも体に良いんですね☕はい、一時期は検索魔になってましたが😓わからないことは、こうやって直接聞いたりするのがいいな、と思いました。
お優しい言葉、ありがとうございました🙇✨