※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後20日でミルク70飲むのは母乳不足か心配です。完母は無理でしょうか?


生後20日なんですけど、母乳あげた後にミルク70飲むのって母乳あんまり出てないんですかね?😭

これから完母になるの無理ですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも母乳あげた後に結構ミルクを飲んでました😅
哺乳瓶でミルクをあげていると
母乳を直接吸うよりも楽に飲めるので、
母乳を飲まなくなるパターンがあるようですが
まさにうちがそうでした💦

赤ちゃんは満腹中枢がないそうで
嫌がるまでいくらでも飲むらしいので
前後で体重測ったりしない限りは
どのぐらい飲んでるかわからないですよね😖

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます😊
    哺乳瓶で飲む方が楽って言いますよね😂
    母乳飲みながら途中で疲れて寝ちゃう事が多いんですが、離すと欲しがるし、その後ミルクあげるとグビグビ飲んでるので母乳足りてないんだなーと思ってました😂😂

    いま混合ですか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合予定だったんですが、
    結局母乳あげてからミルクって二度手間になるので
    自分の負担を減らすのを優先してほぼ完ミに近い形です💦
    初めはミルクの次は母乳、次はミルクと交互にして、母乳の後に欲しそうにした時だけ足す感じにしてたんですが、あげる回数が少ないとやっぱり出る量が増えなかったので、張らなくなってそのまま量が減っていきました😢

    粉ミルク買うのもやっぱりお金かかりますし、母乳だけでまかなえたら良かったんですが、小さく生まれて哺乳力が弱かったのもあって難しかったです😓

    • 1月21日
  • ぽん

    ぽん

    確かに手間ですよね💦
    毎回哺乳瓶洗って除菌して、母乳だけならそんな作業いらないですもんね💦
    やっぱり母乳の回数減ると張らなくなってきますよね!
    完母にしたいなら今が頑張りどきだと思ってるんですが、夜とか眠すぎてミルク多く足しちゃってます😂

    粉ミルク代を払うか、お金出して母乳マッサージに通うか今迷ってます😭😭💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです💦
    出先でもお湯と哺乳瓶持って出て、冷やせるところがないと飲ませられませんし、
    本当に手順が増えるのは面倒です😖

    マッサージ行くとやっぱり全然違うみたいですね😄
    個人的に全く出ないわけではなかったので行きませんでしたが、行ってたら完母でいけたのかなーって思いました😅

    • 1月21日
  • ぽん

    ぽん

    お出かけにも荷物大量ですよね😅😅💦

    マッサージ行くの迷います💦
    それもお金かかりますしね😭はじめから完母の方羨ましいです😢💓

    • 1月21日