
コメント

りったむ
予約しても人数によっては待ち時間が長かったり、検診以外に普通に受診する子も同じ待合室なので、今の時期はインフルなどの感染症がちょっと怖いと思います😭
どこの病院も一緒だとは思いますが、やはり大きい病院ですし、いろんなウィルスが潜んでいるのは間違いないと思います!
でもドクターは優しい方が多いですし、しっかり健診はおこなってくれますよ✨
りったむ
予約しても人数によっては待ち時間が長かったり、検診以外に普通に受診する子も同じ待合室なので、今の時期はインフルなどの感染症がちょっと怖いと思います😭
どこの病院も一緒だとは思いますが、やはり大きい病院ですし、いろんなウィルスが潜んでいるのは間違いないと思います!
でもドクターは優しい方が多いですし、しっかり健診はおこなってくれますよ✨
「小児科」に関する質問
5歳の子の痰からみ咳、鼻水が9月中旬から1ヶ月くらい経ってもなかなか治らず。 小児科、耳鼻科、呼吸器内科どこに行くべきか悩んでます😭 今の症状は鼻水、たん絡み咳です。 最初は、熱から始まり小児科で鼻風邪と診断さ…
さいたま市(北区か見沼区)と上尾市であればどちらの方が今後子供と生活するにあたりいいでしょうか。3歳までは自宅保育で主婦の予定です。賃貸から持ち家を考えています。車は一台あります。2人目も住む場所により検討中…
明日小学校行かせるか迷います。 小学1年生です。 今日は風邪症状で学校休み、小児科受診しました。 今日は日中、鼻水がずっとでており。 ティッシュ片手に生活。 頭痛い、しんどいとずっと言っており。 昼食後に下痢2…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
祖母
ありがとうございます!
たかはし内科小児科クリニックとまだ迷いがありますが、亀田メインで考えてみます!