※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😊😊
子育て・グッズ

育休中で疲れが蓄積し、復帰に不安を感じています。疲れをどう回復すればいいか悩んでいます。家事・仕事・育児の両立が心配です。

現在、育休中で保育園の結果待ちですが、5月から会社復帰予定です。

ですが、今は家事と育児だけなのに日々の疲れが蓄積し、朝起きれなくなって来ました💦生理も復活しちゃったし😭

復帰後は片道1時間半かけて通勤し、時短勤務ですが週5で働く予定なのですが、だんだん自信なくなって来ました、、、

一体、いつ、どこで疲れを回復したら良いのでしょうか❓

今だって辛いのに、仕事始まったら、土日は廃人になってしまいそうです😱

でも、旦那さんは土曜日も仕事なので廃人にもなれない😱

家事と仕事と育児、両立されてる皆さん、本当にすごいですね。

なんとかなりますかね😥

コメント

mee🍓

完全に同じです😭
私は4月から復帰予定ですが、すでに体力的にしんどいです😢

  • 😊😊

    😊😊

    同じですか‼️
    子供は可愛い😍けど、どんどん動きも活発になって、すでに体力が追いつかない😂
    働ける自信ないです💦

    • 1月21日
  • mee🍓

    mee🍓

    しかも私の場合、保育士なので仕事も体力勝負で…😱😱😱

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    保育士さんってすごいですね!
    尊敬します‼️

    私も若いうちに資格取っておけばよかったなぁ!

    • 1月21日
たま

同じく!
憂鬱ですし、働ける気がしません😂
今は娘とお昼寝一緒にしたりしてますが、体力回復してるとは思えません💦

  • 😊😊

    😊😊

    本当に憂鬱ですね💦
    全く働ける気がしません😥
    朝の準備と通勤だけで力使い果たしちゃいそうです😂

    • 1月21日
  • たま

    たま

    通勤長いの大変ですね💦
    友人が帰ったら子供はお腹すいてぐずるし、旦那さんも遅いからお風呂入れて寝かせてそれから家事するって聞いたんで、想像するだけで気が滅入ります🤣

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    なので通勤時間で休憩かなって思っていますが、、座れれば😅
    帰ったらおやつあげて遊んであげたいけど、やる事いっぱいあるし、、旦那さんに家事どんどんやってもらうしか無いですね😅

    • 1月21日
  • たま

    たま

    あまり子供にかまってあげられないですよね…。
    週末一気に家事やるなら休みなんて無いに等しいです😂
    そうですね、旦那さんの協力は必須ですね!
    早く帰ってきてくれればいいですが😅

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    いっそのこと、保育園全部落ちて、もう1年育休延長したくなって来ちゃいました😅
    中途半端に第6希望とかになっちゃったらイヤだなぁ💦

    本当に旦那さん早く帰って来て欲しい!
    せめてお風呂だけでも入れて欲しい!

    • 1月21日
  • たま

    たま

    私もそう思いました!🤣
    一年以上休んでるんで、仕事どこまで覚えているか怪しいですし…。
    うちの市は早かったので、保育園決まってしまいました😅
    なので確実に復帰です💦
    嬉しいやら悲しいやら💦

    お風呂だけでも全然違いますよね!
    まず一人で入れるだけありがたいです😂

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    離乳食タイムでした🍴

    もう決まったのですね‼️
    早いですねぇ〜
    第一希望で決まりましたか⁉️

    お風呂!
    うちは旦那さんが休みの時だけ一人で入るのですが、お湯に浸かると動けなくなります😅平日は待たせてると思うとゆっくり出来ないですもんね〜

    • 1月21日
  • たま

    たま

    離乳食お疲れ様です😊

    第一希望でした!4つ書いたんですが、一番希望したところに入れました!

    うちも似た感じです!
    旦那さんが仕事の時は早いときしか入れてもらえません。
    待たせてると、ちゃちゃっと洗ってあまり浸かれないですよねー💦
    かといって、旦那さん帰ってきて二度目のお風呂に入る気力もないですし😅
    大変ですよねー!

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    やっと寝付きました😆
    夜はベビーベッド に寝かせたら勝手に寝てくれるので助かります😉

    第一希望で良かったですね!
    うちも第一希望で内定もらえたらかなり楽なので願うばかりです⭐️

    お風呂の二度めは絶対無理です💦
    子供が大きくなって一人で入れるようになるまでは我慢かな😅

    てか、今でも洗濯機1日3回くらい回してるのに、仕事始まったらいつ干すんだろ?
    やっぱり夜干して夜に取り込む感じですかね?
    浴室乾燥と併用して乾かすのかなぁ

    やっぱり復帰後のイメージがイマイチ湧かないです😅

    • 1月21日
  • たま

    たま

    羨ましいです!😂
    なんと親思いな…。
    うちは2ヶ月の頃から添い寝添い乳じゃないと寝ません…。
    一人にすると一時間寝るかどうかですよ。
    今ようやく夜間断乳やってるところで💧
    ベビーベッドなんて最初の1ヶ月だけでした笑

    やっぱり一番入りたいところがいいですよね😃

    たぶんほぼ浴室乾燥になりそうな気がします💧
    夜回して浴室に干して朝出すとか?
    浴室乾燥使いまくると電気代がかかりますよね💦

    お弁当も作らないといけないし、どうなるのかほんと未知ですよね😂

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    私、添い寝添い乳やった事ないんです!産院で一応教わったけど、実践の機会が無くって😅
    それだけは本当に助かってます😊

    やっぱりそうですかね〜💦
    夜間に浴室乾燥しておいて、時間あれば朝も回す?←絶対ムリ

    てか、オベントウ?
    保育園は給食ですよね?
    旦那さんの分ですか?

    • 1月21日
  • たま

    たま

    おっぱい大好きで、すきあらば勝手に吸い付いてきます😂
    服を開けて笑
    ようやく最近夜ベッド連れていくと自然に寝るようになったかな?っていう。
    毎回ではないですが😅

    いやもう夜ですね確実に!笑
    洗面所にも干せるように突っ張り棒やってくれたので、薄い物とか子供の服は洗面所に吊るしてます😩

    保育園は給食です!
    3歳から?は主食だけ持っていくみたいですが…。
    旦那さんも私もお弁当なので。
    今は旦那さんの分だけ朝作ってますー!

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    うちは男の子だからオッパイ大好きかな?って思ってたけど、どんどん飲む時間が減っていって、片方3分飲ませるのもやっとです💦
    夜間も起きなくなったので、そのうち出なくなりそうです😅
    1歳過ぎると自分で勝手に飲んでくれるんですね!
    私は保育園決まったら断乳する予定なので、その機会は無いかもです💦

    お弁当、偉すぎです‼️
    うちは妊娠分かった時から廃止にしました!笑
    それくらい楽させて!って感じで!

    自分の分だけだったら作れるけど、旦那さんの分はお弁当箱が大きくて埋めるのが大変で😅💦

    とにかく家にいる間に色々工夫しなくちゃですね‼️

    • 1月21日
  • たま

    たま

    いいですね!
    自然に卒乳できそうな!
    うちは吸い付いたらずーって加えてますよ💦
    今では、じーじのも吸おうと服引っ張ってたりするんでおっぱいもらえれば誰でもいいのかもしれません笑
    保育園入ったらもういいやってなるかなーって、断乳諦めてます😂
    せめて寝不足は困るので今夜だけなんとか💧

    いいよーとは言われたんですが、それくらいはやろうかとお弁当ずっと作ってます😊
    うちは、お弁当小さめでいいというのでそんなに苦労はないです!
    たぶんコンビニで買い足してるのかな?と。

    なんとかやってかないといけないですよね!
    頑張らないと🤣

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    おはようございます😃
    元々混合で、あまり出るほうでは無かったので、良かったのかも知れません。でも、卒乳考えるともの凄く寂しいです😂
    夜中の授乳🤱🏻、辛いよりも楽しみだったので、あとあっても数回かなぁと思うと寂しいです!

    たまさんはいっぱい吸わせてあげてくださいね😊

    本当に始まってみないとわからない事だらけですね!

    お互い頑張りましょうね😉


    とりあえず、早く結果が来て欲しい😅

    • 1月22日
  • たま

    たま

    グッドアンサーありがとうございます!

    今日はバタバタしてました😅

    結果早く知りたいですよね!
    いい結果でありますように!🤗

    • 1月22日
はるひ

同じくでーす!
今日内定出たので4月から復帰確定です。

通勤は短いですが、週6ワンオペ(帰宅はど深夜なので風呂も寝かしつけも)なので、廃人なのも確定です…
疲れを癒す時間もだけど、今みたいにゆっくり愛でる時間もどこで取ればいいのか…

  • 😊😊

    😊😊

    おぉ!
    皆さん決まるの早いですね!
    内定おめでとうございます㊗️と言っていいのか😅

    週6ワンオペって辛すぎますね💦
    廃人になっても愛でる時間は確保しないとですよね💦
    始まっちゃったらやるしか無いんだろうけど、本当にこれでイイのかなって考えちゃいますね。

    まわりは幼稚園に行く子が多いので余計に考えちゃいます。

    • 1月21日
  • はるひ

    はるひ

    パートですがフルタイムなので、上の子の時もかなり追われましたが、今回は2人分なのでかなりヤバそうです…

    私も本当なら落としてもらえるように1つだけ書こうと思ってましたが、諸事情でそうもいかなくなってしまって、泣く泣く時間を手放す感じです…なので廃人ルートより、愛でる時間も取れない方が病みそうです…

    • 1月21日
  • 😊😊

    😊😊

    フルタイムって大変ですよね〜💦
    そのための保育園だから働けるなら働きたいけど、やっぱり悩みます。
    想像以上に一緒に遊ぶ時間取れないんだろうなぁ😥

    私は申請した11月頃はまだ体力にも余裕あったので何がなんでも復帰したい‼️って思って第6希望まで書いちゃったのですが、今だったら1つだけ書いてたかも知れません😅
    たった2ヵ月でこんなにも体力落ちるって思ってなかったです!

    • 1月21日