
赤ちゃんがミルクを120〜140ml飲んでいるが、間隔が短くて1日7〜8回になる。飲みたがりなら飲ませていいと言われたが、飲ませ過ぎ心配。同じくらいの赤ちゃんはどのくらい飲んでいたか。
生後1ヶ月半くらいの赤ちゃんについて。
完ミでいま120、夜だけ140あげています。毎回140にしてみても間隔が3時間程度と変わらず、一日7〜8回になってしまいます。ミルク缶の目安もこえてしまいますが飲ませ過ぎになってしまうのでしょうか?赤ちゃん本人は120でも140でもあまり変わりないようです。助産師さんに聞いたら飲みたがるだけ飲ませていい、との事でしたが飲ませ過ぎも心配です。
これくらいの赤ちゃんがいる方、育てた方、大体どのくらい飲んでましたか?
- sao(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
80~100でした!
缶の表示より20少ないぐらいが
目安だと言われてました!
120でも140でも変わらないなら
120にしたほうがいいと思います😓

まめたろう🔰
現在1ヶ月半の男の子を育ててます。日中は母乳ですが、夜はミルクです。ミルクだけあげる場合は120をペロリと飲んでしまいますが、その後5時間位寝てくれるので足りてるのかなぁと思ってます。
-
sao
5時間も寝てくれるのですね!うちの子は3時間間隔くらいです。120で様子見ていきたいと思います。
ありがとうございます(^^)- 1月22日
sao
そうなんですね!ありがとうございます(^^)