
コメント

yyym
母乳育児をしています。
妊娠前から12キロ増えましたが産後1ヶ月で10キロ落ちて、1ヶ月半には完全に12キロ落ちました^ ^
ダイエットのようなことはしていないんですが…
母乳のために栄養を考えたご飯を食べるようになりました。あと、赤ちゃんのペースに合わせていたら自然と晩御飯を食べる時間が早くなりました。

伊織
出産直前+6kg
産後1ヶ月−13kg
自分の場合、元々が太っているので参考にならないと思いますが(>_<)
母乳の為に食事内容を少しだけ変えました!
和食寄りにして、ごはんを雑穀米にしたり揚げ物を控えたり。
母乳に栄養が行く分、他は特に何もしなくても自然に落ちましたよー!
-
ななまま
すごいですね!13キロ減ってからは特にリバウンドもなく−13キロのままですか?
私も頑張ります(>_<)- 5月13日
-
伊織
そうですね、リバウンドはないのですがそこから落ちることもないです(´•.̫ • )
本音はもうちょっと落としたいです。。
お互い頑張りましょー♪- 5月13日

もい
産後ダイエットしてます!
とりあえず妊娠前の体重に戻りましたっ
生まれた次の日は4キロ減って
3ヶ月後には9kg減ってました(°_°)
そこからが減らなくて。
今は週一でジム通ってますが
中々w
お腹ぶよぶよ全体的にです(°_°)
-
ななまま
体重は戻っても体型がって言いますもんね(>_<)妊娠中増えたのは9キロですか?ジム行く時は子供預けていくんですか?意識高くてすごいです!引き続き頑張ってください(>_<)!
- 5月13日
-
もい
そうなんですよ〜(°_°)
増えたのはトータル13kgです!
ジムは過疎ってるので旦那と子供同伴です〜👯👯✨
意識高くしてもお菓子は止められませんがw
頑張りますー!- 5月14日

どんぐりマンマ
母乳だと特に何かしなくても体重は戻ると思います。1人目のときは+13kgでしたが、1ヶ月で戻りました。けど、断乳したあとが怖いんです!!
息子が1歳半のときに断乳しましたが、食べる量を変えることが出来ず結局+5kg増えました(・_・;
その後2人目を妊娠したので、体重には気を遣った妊娠生活でした。妊娠中は何とか体重増加を抑え、妊娠前の体重から+8kg。出産直前は1人目のときと同じ体重です。
今産後3wですが、体重は-7kgでもとには戻りつつありますが、まだまだ減らしたい!
母乳のため、和食・野菜中心で、甘いもの・脂っこいものは控えています。
産後すぐから骨盤ベルトを締めて、最近は腰回しや、足を伸ばしたまま座ってお尻で歩く運動を少ししています。
オロが落ち着いたら奮発して買ったガードルをはこうと思ってます。
母乳は食事制限なしといいますが、私は出過ぎる方で、母乳外来でも今は粗食にするよう言われてます(^^;;
普通の食事してるのですが、「赤飯とか餅食べてる?」て聞かれました。
好きなもの我慢するのは辛いですが、赤ちゃんに美味しいおっぱいを、と思うしかないですよね、、、
産後6ヶ月が勝負らしいので、お互い頑張りましょー!
ななまま
1ヶ月半で完全に戻るってすごいですね!!特にダイエットはしていないといってもドカ食いのような事はしていないですよね?甘いもの食べたりとかも我慢してますか?
yyym
ドカ食いはしてませんが、母乳だとすごくお腹が減るんですよ!笑
なので、ちょこちょこ食いをしています(・・;)笑
お腹が空いたらすぐに食べれるようにおにぎりを朝作っておいて、合間に食べています!
甘いものも食べていますよ(*^^*)
毎日ではないですが、ケーキも食べますし、アイスも食べてます。笑