
子どもが抱っこ紐から地面に落ちて頭を打ったが、症状は軽く、普段通り元気。病院に行くべきか相談中。心配で申し訳ない。
抱っこ紐して歩いてたらつまずいて転けてしまい、その際子どもの後頭部を地面にぶつけてしまいました。
ぶつけてすぐギャン泣きして2分ほどでおさまり、出血やたんこぶ等もできてません。
その後いつも通りお喋りしたり笑ったりしていまいつもより早めですが風邪を引いてるのもあり寝はじめました。
やはり頭ですし病院行った方がいいですかね?行くとしたらかかりつけの小児科よりも脳神経外科とかの方がいいですよね、、
お家の中でこけてぶつけるのは何度かあるのですが地面に、しかも抱っこ紐してた状態でぶつけたことが心配で申し訳なくて😭
焦ってて文章が変だったりするかもですがすみません、アドバイスお願いします、、
- 🧸(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

東北在住
一応受診か、かかりつけの小児科などに電話で効いてみてはどうでしょうか?
抱っこひものままということは、おかあさんが上に乗った状態になったのでは?と思うので😣💦

はじめてのママリ🔰
確か頭ぶつけた時に、よく眠るとか普段寝る時間じゃないのに寝る場合は診療時間外でもすぐに受診と見た事あります。
後頭部ですし自分なら寝ててもとりあえず小児科に行ってみます!
めりさんもお怪我しなかったですか?何も無ければ良いですね!😣
-
🧸
小児科に電話したらひとまずいつものようにご機嫌の後に昼寝したのなら様子見で起きてから様子がおかしいとかあれば小児科ではCT等の施設がないため総合病院の救急にかかるよう言われました。
あたしは膝すりむいたくらいなんですがデニムに穴が開いたので結構な衝撃を娘は受けたのだと思うとほんとに怖くて😭
注意して観察しようと思います、アドバイスありがとうございます!- 1月21日
🧸
ひとまずかかりつけに電話したらいつもと変わりないなら様子見、少しでも違うなと思ったら脳外科のある総合病院の救急にかかってくださいとのことなので注意深く観察しようと思います😭
手をついたのであたしの体重はかかってないんですけど反動で頭ぶつけちゃった感じで…ほんと後悔しかないです。
アドバイスありがとうございました!
東北在住
先生のお話聞けると少し安心しますよね😊
私も子供をベットから落としちゃったり、転んでゴツンなどあるので、その度にほんと不安になります💦
その後変わりなく元気だといいですね!
防げないこともあるでしょうけど、お互い気を付けましょうね😣💦
🧸
いやほんとに大反省です😭
もともとどんくさいのに今まで大丈夫だからって気が抜けてたんだと思います、今後もっともっと気をつけます😭