※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
妊娠・出産

妊娠後期で横向きで寝ていると肩や首が痛くて目が覚めます。睡眠が浅くて疲れも感じます。抱き枕も試しましたが改善せず。同じ経験の方いますか?

妊娠後期です!

横向きで寝てるのですが、最近肩や肩甲骨、首が
痛くて目が覚めてしまいます。

4時間弱で目が覚めたり、そのあとは1時間おきなどで
ろくに寝れた感じもなく、体も痛いのでそこからなのか
だるさもあります。。

抱き枕も試しましたが、あまり改善なかったです。

似たような方いらっしゃいますか?

コメント

ぴよ

全く同じです😂
3.4時間で目が覚め、そのあとは1時間おきに目が覚めちゃいます😥股関節、肋骨、肩等々痛くてなかなか眠れないです🙄
わたしは抱き枕とクッション使って、あとは湿布貼っちゃってます😅

  • 初マタ

    初マタ

    同じ人がいて心強いです💦

    痛いですよね、、、。
    枕が少し低いとかあるんですかね?
    タオル挟んだり色々と試してみます💦

    • 1月21日
  • ぴよ

    ぴよ

    肩や首は枕を高くすると余計に痛くなるみたいなので、あまり高すぎないほうがいいかと思います!😣
    お身体お大事になさってください!あと少し頑張りましょう😂✨

    • 1月21日
ぺこちゃん

1人目も2人目も、後期は痛くて1~2時間毎に起きちゃいます😣😣
キツいですよね😭
1人目の時は抱き枕で少し楽になったり、抱き枕を体の半分?下に敷いて半側臥位で寝ると少し楽になったりしてました😊2人目は何してもダメでした😖

  • 初マタ

    初マタ

    そうですよね💦💦

    出産手前までこれは続くってことですよね?💦
    毎日これだと大変です。。

    • 1月21日