
9ヶ月の娘がいます。最近夜の授乳について悩んでます⬇保育園もあり日中…
9ヶ月の娘がいます。
最近夜の授乳について悩んでます⬇
保育園もあり日中はミルクで、夜はおっぱいでずっときています。
最近寝て40分くらいして起きてギャン泣きしてしばらくして寝る、朝方、早くから起きてギャン泣きしたり、遊び始めたりします
寝せようと横にすると泣きます
今日でいえば、4時にギャン泣きで起きて、しばらく泣いておっぱいで眠くなったのに遊びはじめ、そのまま起床、6時過ぎにご飯、7時前にミルクにしたら寝ました
夜もミルクにすればいいんですかね⬇
離乳食は3食にし、とてもたくさん食べるし、その後のミルクも160くらい飲みます
寝る前はお風呂上がりに白湯、授乳で寝ます
7時 ミルク
11時 離乳食とミルク
15時 おやつとミルク
18時 離乳食
19時 ミルク
20時 お風呂、授乳
21時 就寝
くらいできてます💡
夜もミルクにすればいいのでしょうか?
おっぱいは押せば出てくるし、寝る前吸うとごくごく音してます💧
- こうゆき(妊娠41週目, 6歳)
コメント