
コメント

はーさん
黒は良くないっていいません??
カラードレス被っても仕方ないと思います💦
でも、あまり華やかな物も目立ちすぎますよね💦💦

よるり
私自身結婚式挙げた時
友達わりと黒のパンツタイプの
子が多かったです!
そんなに気にならなかったです😳(笑)
実際私も黒いワンピース
来て結婚式出席しました!
黒が気になるようであれば
無難にネイビーとかはどうですかね?\(◡̈)/
-
まる
そうなんですね!
パンツタイプも悩みます!
ネイビーも考えてみます、ありがとうございます😊- 1月21日

ダイ
私の結婚式の時、カラードレスと友達の着ていたドレスの色とがかぶりました👗
若草色だったのですが。
カラードレスはスパンコールだったりレースだったり、長さやボリュームがあったりとゲストのドレスより派手なので、色がかぶったぐらいでは見劣りすることもありませんし、気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
むしろ私自身綺麗だし珍しい色だと思って選んだらかぶり、友達もそう思って選んだのだろうと思ったら同志みたいで嬉しかったですよ😊
-
まる
そうなんですね!もし被ってしまってもそういうふうに思ってくれるのであれば気にせず着られるのですが、、!
多少色が被ったところで、花嫁さんより目立つようなことはないですもんね、被っても仕方ないと割りきろうと思います😂!- 1月21日

ままこ
黒でもアクセサリーなどで華やかにすれば問題ないですよ💡
でもせっかくなら他の色着たいですよね😀
下手すると1テーブルみんな黒かネイビーとかありますし💦
私は季節とか会場の雰囲気で毎回変えてます!
ドレスの色被りは割り切って気にしません!笑
2着目は和装かもしれないし!🤣
-
まる
季節や会場で変えてるんですね!素敵です!
会場はまだどんなところかわからないのですが、ピンク、ブルー、グリーンとかいいなぁと思ってます。
もし被ってしまってももうしょうがないですよね😭- 1月21日

narumi
「○色のワンピース着ていく予定だけど被ってないかな?」て感じでやんわり聞くことはできませんか😊?
-
まる
その聞き方だとよさそうですね!ありがとうございます!
- 1月22日

だおこ
私は自分の友人が振袖着てくれたんですがとても華やかで嬉しかったです!
背が高くてスタイルいい子が黒着ててすごい綺麗だったし、ピンクやゴールドっぽいベージュとか、グリーンもいました!
私のお色直しドレスは、3色ミックスだったので誰ともかぶりませんでした☺️でも、もしかぶったとしても、結婚式には大好きな友達しか呼んでないので、かぶったねーさすが仲良し! って笑って、一緒に写真撮って思い出になると思います!
-
まる
着物も素敵ですよね〜!
そう思ってくれると、もし被っても安心です。
ありがとうございます☺️- 1月22日

ちー
私は聞いてますよー😊
「結婚式のドレス◯色来て行こうと思うんだけど、お色直しの色と被ってないか教えてもらっていい?」みたいな感じで🙂
普通にみんな教えてくれますし、気にしてくれてありがとうと言ってくれます🎵

ふじ
気にしなくていいと思います!
お色直しのカラードレスが…と言う方多いですが、せっかくの結婚式、新郎新婦も華やかな格好で行った方が喜ばれるのではないかと思います☺️✨
少なくとも私はそうでした!
自分の結婚式には、皆気にせず好きな色着てきて!その方が嬉しいから!と言ってました(笑)
万が一色が被ったたころで、花嫁さんのドレスとは格が違いますので、大丈夫ですよ🙆♀️✨
まる
最近結婚式ラッシュで、結婚式に出ている人の写真を見ると、黒がほとんどなんです。
でも黒だとなんか寂しいなと思い、個人的には避けたいです。
華やかと言っても赤とか派手なのではなく、グリーン、ブルー、ピンクとか淡い色味で考えてますが、被っちゃったらなぁと思って💦
それは仕方ないとしても気まずいので😭