
コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
うちの子はご褒美シールをあげていました‼︎
おしっこでたらシール1枚うんちが出たら大きなキラキラしてるシール1枚と遊び心でトイトレに挑戦していました😑✨

ゆーちゃん
アンパンマンのシールです!
できたらシールを貼るってゆぅ台紙とシールがセットになったやつで、それを初めてから順調に進みました!
トイレの壁に台紙を貼って、シールもトイレに置きっぱなしで、できたらすぐにシール!ってなります😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
上の方の返事にも書かせてもらったのですが、
シール作戦失敗しましたーー😭(笑)- 1月20日

らか
布パン履かせて失敗させて、気持ち悪い感覚をあじわい2日程度でトイトレ終わらせました😊下の子の出産もあり私自身が頑張れず2歳9ヶ月頃に便座に座る練習からはじめて、座れるようになったタイミングと梅雨明けを見計らってパンツ履かせました💡初日は2〜3回程度失敗しましたが、それ以降はよっぽど嫌だったのかトイレでできるようになりましたよ✨1時間〜2時間ごとにトイレに声かけて、最初は連れていってました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
布パンって漏れたら家も汚れる覚悟ですよね😂💦
でも2日ってすごいです!!!- 1月20日
-
らか
先輩ママにその方法が一番早いと言われたので覚悟を決めました💦トイトレのために床に物を置くのをやめてトライしました🔥笑 ソファーに子供が座ってたら床で遊ぼうと誘って守りました🤣笑 年齢が大きくなっていたことも早く取れた要因だと思います😊まだ焦らなくて全然大丈夫ですよー✨
- 1月20日
-
ママリ
なるほど!すごいです!!!
ソファー怖いですね(笑)
トレーニングパンツとかはあまり意味ないんですかね😂
何歳で取れたんですか?☺️- 1月20日
-
らか
ソファーだけは避けられないのでひたすら声かけで😔笑 あとは雑巾一枚あれば次亜塩素酸を霧吹きして終わりです✨パンツ洗うのが苦痛じゃない時期にやるのが良いですよ😊
トレーニングパンツは何層になってるやつですか?3層になっているものを3枚買いました💡初日はズボン履かず、そのパンツのみで過ごしました😅パンツが吸収してくれるので床の水溜りが少し小さくなって良かったですよ😊でも3枚で十分でした✨やはり蒸れるのでもう漏らすの覚悟でやる日以外は普通のパンツのが子供は良さそうです💡
トレパンマンはあんまり意味ないように感じます💦やはり足におしっこがつたう気持ち悪い感じが嫌でトイレに行くようになるので😊
息子は3歳になるちょっと前に取れましたよ💡うんちは少し時間がかかりました☀️漏らさないけどウンチする時だけオムツ履くって。笑 最終的に「仲良しのお友達はトイレでウンチするらしいよ」の一言でできるようになりました🤣遅く始めた分、理解力が子どもにあり進めやすかったです✨娘はまだやってもいません💦同じ方法でやろうと思って暖かい時期になるまで待とうと思います😊- 1月20日
-
ママリ
なるほど!🤔
買ったことないのでどんなものかイマイチよくわかってないのですが😓💦
やっぱトレーニングパンツより布パンツの方が効き目ありますね!
いまは下の子の後追いひどくて洗いに行ってる暇がないのでもう少し落ち着いたらやってみようと思います!!!
ありがとうございます😊- 1月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
シール作戦!失敗しました笑笑
シール欲しさに意地になり一時間近く座られたことあり😓
結局それだけ座っても出ず
本人も出そうと踏ん張るんですが出なくて😂(笑)
欲しくて泣き叫ぶと言うカオスになりました(笑)