
コメント

退会ユーザー
神戸元町夢クリニックに通院しています。
顕微授精で1人目を妊娠しました。
人工授精は1回ぐらいはしたことはあると思いますが、大きな原因が男性不妊だった為、何回か当日に精子不良でキャンセルになったりで、実際にやったか定かではないのですが、痛くなかったと思います。
移植も痛くなかったので。
夢クリニックの治療であまり痛かった記憶がないです。
毎回、採血がありますが、どの人に当たっても上手いです。
私は怖がりで、注射を沢山したり、痛い思いをするのが嫌で色々調べて夢クリニックに決めました。
夢クリニックは、その人の様子を見て、注射したりという感じでした。
私は生理周期が長めだったので、数日間フェマーラというお薬を服用して、足らなかったら、注射(1.2回)してという感じでした。
その周期ごとに様子を見てくれると思います。
注射は痛いのが嫌でお尻にしてもらっていました。
採卵は私は多嚢胞気味で卵が出来やすいので、採卵時は、局部麻酔をしてもらえたので、めっちゃ痛かったという記憶はないです。
私は夢クリニックで治療をして、こんなに痛みが少ないんだったら、あんなにも怖がらなくて良かったなと思いました😃
痛みの感じ方は人それぞれなので、参考になるかわからないですが、人工授精ならそんなに怖がることはないですよ〜。

aki✿
夢クリニックを先日卒業した者です🍀
どの先生にあたってもとても優しく丁寧で、何より看護師さんがいつも親身になって色々お話を聞いてくれました^^
ほかの方も仰ってるように、採血はどの看護師さんも上手でまったく痛くありません。
採卵も2回受けましたが、無麻酔で全く痛くありませんでした☺️✨
とてもこわがりな性格なので、全日まで不安で不安で仕方なかったのですが、いざ採卵してみると、あれ?いつ終わったの?
と思うくらい針を刺す瞬間も何もかんじませんでした。
大谷レディースクリニック、英クリニックと、神戸の有名な病院は一通りいきましたが、待ち時間や院内の雰囲気も含め、個人的に夢クリニックがオススメです🌷
-
ワンワン
お返事ありがとうございます!
私も大谷へ先日話を聞きに行ったのですが、受付も先生も看護師も対応がひどくて精神的におっくうになりました。
夢は今日行ってきましたが、
雰囲気良く 良かったです
ちなみに 採卵は 自然周期でされましたか?
刺激されましたか??- 1月21日
-
aki✿
そうだったんですね!
私も大谷は合っていなかったです。
3時間近く待たされ、先生の対応も悪く、採血もとても狭い部屋でさんざんでした😢
やはり病院にも、相性がありますよね。
私の場合、採卵は自然周期でしました。
夢クリニックさんは自然周期を基本とされているので、年齢の問題や本人からの希望が無ければ自然周期をすすめられると思います🌷
特に薬などを使うことが無かったので比較的、楽でしたよ✿
採卵までにやる事は、数日おきに病院へ行き、卵子の成長具合の確認と排卵直前に点鼻薬をしたくらいです。
因みに人工授精は、排卵のタイミングに合わせる事が1番大切なので、午後に排卵しそうと先生が判断されると、午後に人工授精を受けることになりますよ☺️✨- 1月21日
-
ワンワン
先日夢の体外受精の説明会で、着床前診断も場合によりますが、夢クリニックでも出来る様になるとおっしゃってました。
不妊は精神的なものもあると聞きますし、
大谷の対応はほんとマイナスでしかないですよ!
なるほど!
ありがとうございます!
採卵は ベッドで寝てる状態でされましたか?
内診の椅子みたいな感じではないです?
採卵後、移植後は 休んだりできましたか?
もし良かったら メラトニン等何かサプリ飲んだり、
気をつけていた事とかありましたら教えて欲しいです💦😓
後 担当制ではないようですが、丁寧な先生や ちょっとおーざっぱだなーとか
採卵上手だった先生とか
ありましたら教えて欲しいです🙇♀️💦
長々すみません🙇♀️🙇♀️- 1月21日
-
aki✿
採卵の時は、椅子ではなくベットです!
薄暗い手術室のような部屋でモニターを見ながら採卵します。
採卵前後は、リカバリールームというお部屋でゆっくり休めますよ🍀
沢山ベットが並んでおり、カーテンで個室のように仕切られています^^
先生に関しては
個人的には勝股先生が良かったです!
とても優しい口調で話される先生で質問など聞きやすい雰囲気を作ってくれます。
また内診も丁寧で優しいので毎回安心出来ました。
採卵も勝股先生でしたが、雑談をしながら一瞬で終わりました✿きっとお上手なんだと思います。
細見先生は女性の先生で、とてもお優しいです✨
10年いらっしゃるベテランの先生でテキパキされています。
内診等もまだ心の準備が出来ていない間にチャチャッと終わります(笑)
個人的には好きでした✿
松本先生は、ベテランの先生なのですが少しお茶目な感じの先生でした。
モゴモゴと話されて聞き取れない時があったりしますが、質問には丁寧に答えてくれます。長いです。
内診は正直、不器用な感じの印象でした😅
サプリメントに関しては
卵子の質を高めたいと思い、ビタミンEのサプリを毎日飲んでいました!
ビタミンEが豊富なアーモンド効果も毎日飲んでいました🌷
長々とすみません。
私も最初、分からない事だらけでとても不安を抱えて病院に通っていたので、とてもお気持ちが分かります!
少しでも参考になれば幸いです(∗ ˊωˋ ∗)- 1月21日
-
ワンワン
お返事ありがとうございます!!
先生の紹介とても参考になりました
不安な性格なので、事前に聞いていると安心します!🙇♀️
そして 採卵はベッドで楽な姿勢で寝てる状態ですか?
足を台の上に上げて広げないといけないですか?
内診でも なかなか 広げられなくて よく力抜いて 等言われます😓
アーモンド効果!!ありがとうございます✨✨- 1月22日
-
aki✿
採卵ですが、まずはベットの上に仰向けに寝転がり、その後看護師さんがお尻の位置をベットの下側ギリギリになるよう調整して下さいます。
そして台に足を乗せ何かで固定されます。
正直、楽な姿勢ではないです😅
そして内診のときのようなカーテンもないですので、なんだか恥ずかしい気持ちにはなりますが、先生は慣れっこなので大丈夫です!
時間は10分くらいで終わります🌟
脚を広げるなんて、緊張しますよね。私も毎回、内診は嫌で仕方ないです😭
可愛い赤ちゃんに出会う為、頑張りましょう😣💗- 1月22日
-
ワンワン
イメージがわきました
ありがとうございます
局所麻酔もあるとの事なので、がんばります!😣
痛がり怖がりなので 何度も人工授精もしてますが、慣れないんですよね、、、
でも 話しかけてくれたり
リラックス出来る様にしてくれてるのかと思うと
先生信じてがんばります!
いつも12日とかで人工授精してたんですが、13日に内診来て 人工授精の日を決めるようです。
ルナルナでは 内診の日が排卵予定日なってて、遅くないか心配で 電話したんですが
血液検査とかみてるから大丈夫との事で、
排卵後に人工授精でも妊娠したとの話しも受付さんから
電話できいたんですが、
どう思いますか?
早めに来ても良いとは言われましたが、2時間かかるので、
今回は聞いてる方が良いかどうか、、、。
排卵後に人工授精してほんとに大丈夫なんですかねー😓
あきさんの時はどうでしたか?- 1月22日
ワンワン
おへんじありがとうございます
すみません
1番大切な事質問忘れてました
旦那が泊まり勤務なんですが、
人工授精は午後からでも可能ですか?
退会ユーザー
ちゃんと覚えてないのですが、人工授精とかは午前中だったかなぁという気がしますが、初診の時に相談してみるのがいいと思います。
体外とかになると、採卵、移植ともに早朝に行かないと行けないので、
うちは、遠方通院で、泊まり勤務もあったので、採卵は凍結しておいた精子を使いました。
ワンワン
お返事ありがとうございます!
今日行ってきました。
午後も出来るとの事でした!
採卵するときは 内診とは違い、ベッドで寝てされましたか??
私は後屈で、痛みに過敏で 心配で💦
退会ユーザー
今日、行かれたんですね。
人工授精は午後でも出来るんですね!!
確か、人工授精は内診の椅子のまましたと思います。
採卵、移植は手術室みたいなところで、寝てします。
退会ユーザー
下の方へのコメント見たんですが、夢クリニックで着床前診断出来るようになるんですか??
ワンワン
お返事ありがとうございます!
人工授精の場合、足を広げないといけないけど、つい怖くて閉じ気味で よく もう少し広げてと言われてましたが、
採卵はベッドに寝て どんな体勢ですか??💦
時間的にはどれくらいでしたか!?😓
すみません質問ばかり😣
ワンワン
年末夢クリニックの体外受精の説明会で 今年から出来るようになるとの事でしたよ。
でも 何度も続けて流産をするといった方など、
条件があるようで、
希望者みんなが出来るわけではないようです。
私は 年齢的な理由だけでは 無理だと言われました💦
退会ユーザー
採卵したのが、5年くらい前なので、はっきり覚えてないのですが、フラットなベッドに横たわり、足を上げて固定されたような気がします。(立膝か)
今周期に移植する予定なので、チェックしときます!!
下のコメントのakiさんの方が最近なので、詳しいかと思います。
時間も全然覚えていなくて、10分とかそんなに長くなかったように思います。私は採卵数が多かったので、時間がかかった方だとは思います。
初めてだと、ほんと不安ですよね。
看護師さんも優しいし、手を上から握ってくれて安心しました。
下の方もおっしゃってますが、みんな先生優しいです。
1人目の時、勝股先生で、怖いまでいかないですが、厳しめなイメージがありましたが、最近通院を再開して、何か柔らかくなってて、ビックリしました。
受付の方や、看護師さんも良い方ばかりで、嫌な思いしたことがないです。覚えてくださっていたのか、午前診の遅めの時間で行くので処置室に誰もいなかったのもありますが、処置室で、久しぶりだね、子ども大きくなったね〜て感じで話してくれる看護師さんもいました。
初めてだと、色々不安ですが、本当に痛くて我慢出来ないっていうことはないので、リラックスして下さいね。
まずは、人工授精上手くいくと良いですね。
私も今週末、通院日です。
ワンワン
ありがとうございます!
もしかしたら すれ違ってるかもしれないですね!☺️
勝股先生まだお会いしてませんが、良い方向になってて良かったですよねー😉
私はIVF大阪へ1人目で通ってて 2人目で通いましたら 色々質が落ちてました💦
って話しそれてすみません💦
IVFから夢クリニックへ転院して授かった話しも聞きましたー。
採卵数が多くても 負担にならなかったとは
やはり独自で開発された 細い針が 痛みも軽減されていたんですね
手を握ってくれるなんて ほんと 患者想いなクリニックだと思いますね✨
色々教えてくださりありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
ほんと今後、病院内ですれ違うかも知れないですね😃
IVF大阪に通ってらっしゃったんですね。
夢クリニックは最後の砦と言われてますもんね。
転院して授かった方も多いんじゃないかなぁと思います。
以前通ってた時は、中国の方なども見かけましたよ!!
私は採卵数が多いから、局部麻酔を勧めてもらったので、痛みが少なかったかなとは思いますが、数が少なくても痛みに恐怖があるといえば、局部麻酔してもらえるかも知れないですね。(他の夢クリで麻酔を頼んだら、ダメと言われたというブログも昔見ましたが。)
2時間かけて、通院されてるとのことですが、私のおススメは11時半以降12時前とかに受付すればあまり待つことなくスムーズにお会計まで行けますよ。(血液検査の結果が、30.40分ぐらいかかるのである程度は時間がかかりますが。)
私も3歳の娘がいて、遠方からなので、一緒に通院しているので、なるべく人目につかず、早く終わる時間帯で通院しています。
お互い上手くいくといいですね😃
退会ユーザー
着床前診断のことへの返信を見落としていました。
条件があるんですね。
ありがとうございます。
ワンワン
そうなんですね!とても参考になります🙇♀️
時間も11時半以降12時前狙ってみます☺️
ほんとに お互い上手くいきますように🙏✨✨
一緒に頑張ってると思えるだけで 心の支えになります!
ワンワン
こんにちは
今キッズスペースにいますか?😃