※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  あや
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がうつ伏せ寝が嫌いで泣く。うつ伏せ寝させないで大丈夫でしょうか?

生後8ヶ月の娘がいるんですが、うつ伏せ寝が嫌いでうつ伏せ寝にするとギャン泣きします
うつ伏せ寝させないでこのままでいいんでしょうか?

コメント

三児のmama (26)

無理にさせなくてもいいですよ
しない分には大丈夫です!

まま

無理にうつ伏せで寝かせる必要ないと思いますよ

はる

うつ伏せ寝というのは
うつ伏せにさせる事ですか?
うつ伏せで寝かせる事ですか?

  • はる

    はる


    ちなみに寝る時はうつ伏せより仰向けの方がいいのでむしろさせなくて大丈夫です!

    • 1月20日
  •   あや

    あや

    うつ伏せにさせることです!
    お座りしてないと機嫌が悪くなってしまいます。

    • 1月20日
  • はる

    はる


    うつ伏せ嫌いなんですね!
    首が座ってるならうつ伏せさせなくていいと思いますよ♪♪
    お座りが好きならそれでいいと思います♪

    • 1月20日
むぅ

月齢同じです!
うちもうつ伏せがほんとに苦手みたいで、専らおすわりです…
もはや、起きてる時間はうつ伏せだけじゃなくて、寝転がってるのが嫌みたいで仰向けも好まないです😨💧

個人的には、うつ伏せできないと、いつになってもズリバイやハイハイもしないさそうで心配でしたが、先日8ヵ月健診で相談したら、ズリバイやハイハイはしなくても気にしないで大丈夫と言われました!
ただ、しないよりはしたほうがいいみたいで機嫌のいいときに無理なく練習するくらいはしてもいいかもね〜ってことでした☺︎

はは

うちもうつ伏せ嫌いです!寝返りは早かったのに、できるのにやらない期間が長くて…最近ようやく、うつ伏せする機会が増えて、少しなら機嫌良くうつ伏せでいられる時間が出てきました。ので、気長に待とうかと思ってます!
私も乳児健診で、うつ伏せしなくても問題ないと言われたので気にしてません!

らら

同じ8ヶ月ですが、うちもうつ伏せの体制が嫌いみたいでほとんどしないです!
なので寝返りも7ヶ月になってやっと出来ました😆笑
最近はお座りの体制からズリバイしようと奮闘している様子です笑