※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが夜、ママのメガネに興味を持って遊ぶエピソードについて相談があります。

ママがメガネだと
あるあるなことでしょうか?(笑)
私は夜だけメガネをしてるのですが、
寝かしつける時に子どもが気になっちゃって、
こえなーんだ?めまめ(めがね)?と指さしたり、
メガネと顔の隙間から指ねじ込んで
目潰ししてきたりします😂
日中はコンタクトだから
レア感があって余計物珍しいのか、、(笑)

コメント

coffee

私も夜だけメガネです👓️もう言葉が出るんですね🤩❗️すごい⤴️⤴️
やはり気になるようでメガネをぐっと押したり、同じく隙間から指を入れて目を狙ってきます😂朝は娘が先に起きてメガネを渡してくるので、装着するとキャッキャ笑います(^^)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    口から産まれたんかってくらい
    朝から晩まで喋ってます😂(笑)
    わ~同じですね☺️💖
    渡してくれるのお利口さんですね😍!
    うちは奪って逃走されます、、(笑)

    • 1月23日
ひろ

私は昼間も夜もずっとメガネですが、それでもメガネ大好きですよ😂
これママの?ママの?と言いながら何故かむしり取られます😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    気になるものはずっと気になるんですね😂!(笑)
    自分も欲しくなるんですかね~☺️💓

    • 1月23日