※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

新生児から首が座るまで、抱っこ紐は必要でしょうか?

抱っこ紐について教えてください。
友人から抱っこ紐を頂きました。よくみたら、首が座ってから使用と書いてありました。
新生児から首が座るでの間、抱っこ紐は必要でしょうか?

コメント

ママ

別売りのインサートは付けられないものですか?

  • スヌーピー

    スヌーピー

    説明書がなくてわからないですが、アップリカの抱っこ紐です。調べてみます!

    • 1月20日
  • ママ

    ママ

    アップリカならインサート売ってるはずですが、調べてみてください^^中古でもいいならメルカリとかで安く売ってるかと!
    首すわりまで、スーパーやコンビニのちょっとした外出時には抱っこ紐ないと両手空かないので財布出したりする時危ないと思いますよー!
    安いもので良ければあっても損ないかと思います🤔

    • 1月20日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    メルカリとかでも調べてみますね!ありがとうございます😊

    • 1月20日
ssss❤︎

お子さん1人目ならいらないと思います!
私は、3ヶ月頃〜抱っこ紐し始めて少しずつ出かけてました!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    首がすわったら、友人の抱っこ紐が使えるからもったいないなーと思って、いらないなら節約したいです 笑

    • 1月20日
  • ssss❤︎

    ssss❤︎

    賛成です☺️笑 もらい物で充分使えるなら買わなくていいと私は思います!

    • 1月20日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    私がケチなのか、これからお金がたくさんいるし、たった3か月辛抱すれば貰い物でいけるならーと思ってしまいます。

    • 1月20日
  • ssss❤︎

    ssss❤︎

    新生児から使えるベビービョルンの割と高いの買ったんですが、6ヶ月頃までは使ってましたが子どもが重くなってくると長時間は腰も肩も痛くて使わなくなって今はどこに収めたかな?ってなってます!😂
    そのあとコニー抱っこ紐を使い始めてものすごくラクで感動でした!
    成長によって必要になったら買うほうが節約になりますよね😂

    • 1月20日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    すぐに使えなくなるのはもったいないですね!必要になってから買うのもありみたいなんで、様子みてみまーす

    • 1月21日
なぁ

うちは抱っこ紐よりベビーカーを使いましたよ😀

  • スヌーピー

    スヌーピー

    首すわりまでの期間に寝かしつけとかで抱っこ紐は必要なかったですか?
    ベビーカーもお下がりで持ってはいます!

    • 1月20日
▶6人の怪獣

人によると思います!
1人目で、あまり外出せず外出しても1人じゃく、人手があるとかならいらないかなと思います😃

  • スヌーピー

    スヌーピー

    一人目の子供です。おそらく、首すわりまでは 実家でお世話になるので外出は少ないと思います。となると、いらないかなぁ、、、

    • 1月20日
deleted user

新生児期や1ヶ月検診までは
正直、出かけられないし検診のために病院行くだけなので
おくるみで赤ちゃんを包んであげて車で移動するくらいなので大丈夫ですが

1ヶ月検診で外出の許可が出たら
外気浴やお散歩で使用すると思います!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    なるほどーお散歩ですか!ベビーカーもお下がりであるので、首すわりまでは外出も少ないし、いらないような気がしてきました。

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビーカー嫌いじゃなければ
    なくても大丈夫だと思います😌!

    私はアパートの2階に住んでいて階段の移動が不安なので抱っこ紐使ってます!
    あと両手があくので結構自由がききます!

    • 1月20日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    私もマンションの3階なんですよーエレベーター使えばベビーカーでもいいような、、、
    まだ生まれていないので好き嫌いがわからないので、慌てずに生まれてからでもいいですかね?

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エレベーター使えるなら全然大丈夫だと思います!

    遠出しないのであれば、もしベビーカー嫌いで散歩など大変だなと思ったら買えばいいです!
    インサートでも首座る前から使えるやつでも!

    • 1月21日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    後から買えばいいということを聞いて、焦らなくてもいいんだーと安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 1月21日
deleted user

首が座る前に保育園見学をする必要があったので、その時は抱っこひもを使いました💦
それ以外は基本ベビーカーでしたね😊

必要がなければ首が座ってからでいいと思います🥺

  • スヌーピー

    スヌーピー

    今のところ、首が座るころまで実家にお世話になるつもりではいますが、早く自宅に帰ることになったら、マンションなのでスーパーの買い物などの荷物をもちながら、赤ちゃん抱っこできるかなーとか考えてしまいます。

    • 1月20日