
最近、赤ちゃんが夜中に頻繁に起きてミルクを欲しがるため、睡眠不足で辛いです。また、土日の旦那にイライラしすぎてクマができました。この状況は普通なのでしょうか?
今までは夜たくさん寝てくれてたのにー
21時に寝て次は5時とかまで寝てくれてたのに最近は1時2時には起きることが多くなり。
一度起きるとそこからは3時間ごとにミルクを欲しがるので夜中のミルクの回数も必然的に増え...
初めが寝過ぎてくれてたのか、今になって寝不足ぎみで辛い!
こんなもんなのかなー?
ついでに土日の旦那にイライラしすぎて今日の朝起きたらクマが出来てたー😂😂
さ、娘が寝てる間に私もおやすみ😴
- ななっつ(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
睡眠退行ですかね?😭💦
私も新生児の時は寝れないのが当たり前だったのが、2ヶ月ごろから夜がっつり寝てくれるようになり…。
4,5ヶ月の睡眠退行や夜泣きでまた眠れない日が続きました😅
一旦まとまった睡眠が取れるようになったせいかめちゃくちゃしんどかったです😖
ほんとお子さんが寝てる時に寝るのが一番いいですね😍
今夜は少しでもまとまった時間寝てくれますように…🙏✨
コメント