![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の息子が離乳食をよく食べていて、最近太ってきたようで心配。運動量が少ないため肥満になるのではないかと気にしています。赤ちゃんがこんなに丸々しているのは普通でしょうか。
もうすぐ一歳になる息子です。
体重は標準より下なのですが、離乳食をよく食べるからか最近丸々としています😣
ちょっと太りすぎではないかと心配になるほど日に日に顔が丸くなっていってるような…
1ヶ月で300㌘増えてました。
ミルクはほぼ飲んでないので卒業に近いです。
赤ちゃんってこんな丸々してるものですかね😵
あまり外に行かないので家の中でしか行動範囲がないので周りと比べると運動量が少ないのか…
肥満になるのではないかと心配なんですが気にしすぎでしょうか😰
- そら(6歳)
コメント
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
子供は体重と身長交代で大きくなると聞きましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人たっちや、歩けるようになってくると
体力その分、使うのでぷくぷくした感じが
落ち着いてきますよ☺️
-
そら
そうなんですね!
じゃぁ今がピークなんですかね😅- 1月20日
-
退会ユーザー
上の子のときも、ぷくぷくした感じでしたが
ひとり歩きでき始めた頃は、落ち着いてました☺️
あまり、食べる量とかは3食決まった時間に
決めた量を食べせてあげれば大丈夫だと
思いますよ!!- 1月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
成長曲線に沿った増え具合なら問題ないと思いますが、急激に増えた感じですかね?
息子もよく食べてたので気にせずあげてたら1ヶ月で1キロ以上増えたので目安量に戻しましたが、そしたら今度は運動量増えて減りました😅
今はまた多めにあげてますが、家でも支援センターでもガンガン動いてるので増え方も緩やかになりました🙌
-
そら
急激には増えてないですが、見た目で違いが分かる程顔とお腹が丸々していってます😵
1ヶ月で一キロ😣💦
それは凄いですね😵
食べさせすぎもよくないんですかね😣
加減が分からなくって😵- 1月20日
-
ママリ
体質とかですかね?
息子もおなかすごかったです😱
私も加減わからなくてまださまよってますが、ごはんを100グラムぐらい、お野菜をがっつり食べさせる、たんぱく質は半分以上お豆腐で残りを肉か魚にすることが多いです。
あとは掴み食べ出来るものを多めにしたら食べる時間かかるし、おなかいっぱいになってくれるかなぁと思ってます😅
1キロ増えた時はごはんの量ももっと多かったので、息子の場合はそれもあります😓- 1月20日
![🐱♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱♥️
うちもそのくらいのときに、すごい食べてて常に体重増えてました!!
でも結局10ヶ月検診から、1歳半検診の間で1キロしか増えてませんでした😂
写真見返したら、そのころはぷくぷくしてましたよ♥️
体重が標準より下なら全然大丈夫だと思いますよー😌
そら
そうなんですか!!
親からもまん丸大丈夫?と言われるほど丸くなってるので心配になってしまいました😣